今日はお友達と一緒に京都の松之介というアップルパイのお店へ。
一人の友達が代官山でおいしかったぁというので、もう一人のお友達が東京へ行ったときに行ったらしく、しかし、しかし、そのお店、実は京都が本店だよということがわかって、今回行くことにしたって話。

この松の介って名前なんだか代官山には似ても似つかぬ名前に思うのは母だけ?
代官山は松の介ニューヨークってつくんだよねぇ。(笑)
この名前、おじいさんの名前を取ってつけたんだとか。

そういえば、この間から、悪太郎が将来の夢はカフェを開くこと!って言っていて、どこに修行しに行こうかなとフランスとイタリアをあげていた。
母的にはどっちでもいいけど、遊びに行くねぇと悪太郎に。
フランスのほうが日本人にはご飯は脂っこくって長期滞在には不向き?
イタリアはでもお菓子って感じしないけど。
などなど、こんな話をしたとお友達に話すと、夢はふくらんでええなぁ。
いろんな国を旅して、カフェでは週代わりに国を変えてのスイーツをだしたら?と提案してくれたり。(笑)
一人の子は京都在住、「ぜひ、京都にだしてなぁ。」とか、
もう一人の子は「うちの家でもええでぇ。」とか。
みんな悪太郎のことにのってくれる。
ええ人らや。

家に帰って、松之介の話を悪太郎に。
こないだから、カフェの名前何にしようかなと話していた悪太郎に、「白くまカフェは?」というと、「それって、あかんやろ!」と言われ、「黒くまカフェは?」というと、「ばれてるって。」などなどやりとりがあり。
「やっぱ、カフェ悪太郎。」と提案してもピンと来ず。
おじいちゃんの名前をつけたという話を悪太郎にして、ひいおじいちゃんが「平助やし松之介に近く「平助はどう?」っていうと、「俺のおじいちゃんやったら、カフェおさむやな。」と。(笑)

おみやげで買ってきたスコーン食べながら、夢はふくらむのであった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索