給食当番がいやだという。
理由はなっちゃんとペアの子が意地悪するからということ。
それは夏休み前からずっとなっちゃんから聞いていた。
しかも、席が近いときもなっちゃんのことを笑っていないにしても、またなっちゃんだけに注意していなくても、まじめに受け取ってしまうなっちゃんにしては、かなりへこんでしまうみたい。
お皿を運ぶときもわざと手を離されたというし、最近は運動会の練習で靴を踏まれるとか。
やめてというても何回もやってくるから、なっちゃん的にはもうギブアップという感じでお風呂でしくしく泣いた。
一緒に習い事行っている子だけあって、知らない中でもないし、どうしようかなと思って、ママに話そうとしたんだけど、そんなときに限って今週は習い事がお休み。
直接言うのも昔から知っているママでもないし、一応順番的に先生に言った。
何回か先生にも少し話したことがあるから、先生もすぐわかってくれてみたいで、翌日その子に先生は話していたとなっちゃんから聞いた。
先生いわく、悪気があってやっていなかったみたい。
でも、それをいういい機会になったと先生からのコメント。
先生に何回言うても、後でなと言われたらしく、なっちゃんの言い分。
子供から聞いたら対応してくれたらいいのに、親が言うてはじめて動くんかなぁ…。
うちの子ももしかしたら、必要以上に先生にいろいろ言うてるんかもやけど…。
なかなか先生と話す機会も少ないし、よくわからないなぁ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索