学校のなわとび大会に参加。
なっちゃんもまったくやったことなかったけど、参加賞をもらえるということだけで母はエントリーした。(笑)
本人は昨日まででるのがいやだと言っていたけど、昨日家の前で練習して少し跳べるようになったので、出ることに了解してくれた。(笑)

なっちゃんは、幼稚園の部だし、昨日跳べるようになったところだから、ま、結果は期待せず、終わり。

悪太郎は個人とびおしかったよ~。
3分も跳ぶのって長いよなあ。
3分跳び続けて、残った人で片足とびで残った人で1位から3位まで決めるんだからすごいよね。
5年生と6年生は、二重とびで争うんだからすごいよ。

そして、団体のリレー。

一番見てて楽しかったのが1組で取り組んだ団体とびの大縄。
帰りに練習したり、休み時間に練習したり、当日も早くに練習しに行ったよ。
結果として入賞はしなかったけど、そうやってみんなで力を合わせるっていうのがよかったよね。
うちのチームは女の子も混じってて、しかも同じマンションの子達が入っていて、ほんとわきあいあいな感じでよかったよ。
優勝したのは同じクラスの男の子ばっかりのチーム。
よかったね。


お昼からはお友達に誘われての教会のクリスマス会。
同じ幼稚園のお友達や他の知り合いの子もちらほら。
神様についてのCG的なビデオを見て、お話を聞いて、アイスクリームを食べて、ビンゴでプレゼントをもらって帰宅。
教会という世界をうちの子達は知らない。
神様ってわかっているのかな?
また、こんなところきたい?との問いにいまいち乗り気のないわが子たちだったわ。
毎週日曜日に通っているお友達もいるのにね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索