ずっとずっと楽しみにしていたはずなのに
2012年1月23日 家族・子育て明日は幼稚園の本読みの最後の日。
その最後の日に舞台をやろうと決めたのがお祭りの後すぐ。
1月っていうのは、きついねぇ。
子供たちが熱出したり、インフルエンザにかかる可能性がぐっとあがるんだから。
特に今年は下の子連れが多いってことと、病気がちな子を連れているとこもあり…。
年末、最後に保育室に入って読み聞かせをやって、終わったときからなっちゃんは、「はやく1月24日にならないかなぁ。」と言っていた。
母としては、日にちはあんまり覚えるほうではないので、「え?それってなんの日やった?」と聞き返すことも…。(汗)
そんな、なっちゃんが、「明日で最後、寂しいな。」と寝る前につぶやいた。
意味がわからず、「え?なんで?」と聞き返すと、「だって、ママが(舞台)やってくれるの最後やろ。」と。
そのときは、ぴんとこなかったけど、夜寝ていたら涙があふれた。
なっちゃんが入ってと言って入ったおはなしのサークル。
人前で本読みなんてしかこともなく、本の持ち方さえわからなかった母だった2年前。
お祭り前は準備も大変なのもわかっていたから、かなり躊躇したことも確か。
でも、入ってよかった~。
こんな経験もう二度とすることもないよなぁ。
舞台の裏で中腰、手の甲の筋肉痛。(笑)
その最後の日に舞台をやろうと決めたのがお祭りの後すぐ。
1月っていうのは、きついねぇ。
子供たちが熱出したり、インフルエンザにかかる可能性がぐっとあがるんだから。
特に今年は下の子連れが多いってことと、病気がちな子を連れているとこもあり…。
年末、最後に保育室に入って読み聞かせをやって、終わったときからなっちゃんは、「はやく1月24日にならないかなぁ。」と言っていた。
母としては、日にちはあんまり覚えるほうではないので、「え?それってなんの日やった?」と聞き返すことも…。(汗)
そんな、なっちゃんが、「明日で最後、寂しいな。」と寝る前につぶやいた。
意味がわからず、「え?なんで?」と聞き返すと、「だって、ママが(舞台)やってくれるの最後やろ。」と。
そのときは、ぴんとこなかったけど、夜寝ていたら涙があふれた。
なっちゃんが入ってと言って入ったおはなしのサークル。
人前で本読みなんてしかこともなく、本の持ち方さえわからなかった母だった2年前。
お祭り前は準備も大変なのもわかっていたから、かなり躊躇したことも確か。
でも、入ってよかった~。
こんな経験もう二度とすることもないよなぁ。
舞台の裏で中腰、手の甲の筋肉痛。(笑)
コメント