昨日の親たちの見た目の感想は、めっちゃ楽しそうにやってるよねと話していたのに、なんとなっちゃんの感想は、楽しくなかった~だった。(驚)
朝、用意するときも悪太郎はのりのり。
なっちゃんは、テンション低かった。
ま、嫌がる風ではなかったんだけどね。

で、コーチが終わってからいろいろと話してくれたときに、「昨日楽しくなかった言うてました。」と言ったら、
「え???なんで~???」となっちゃんに言う。
母は、「たぶん、泳いでばっかりでもう少し遊びみたいなのがあったほうがよかったのかな。」と言ったら、
「別のクラスは遊びっぽいことをするんだけど、泳げるからもったいない。」とコーチは言ってくれたよ。
なっちゃんの年齢は、たぶん、今のグループだと小さいほうみたい。
なっちゃんが腰につけていた浮くヘルパー(なんて名前だろ?)をつけるのが嫌だと言っていたので、「コーチにつけたくないって言ったら?」と言ったのね。
実際、グループの中にはつけてない子もたくさんいたから。
そしたら、なっちゃんは「学校行ってない人はつけなあかんねん。」と言ったのよ。
よくよく見てみたら、つけている子はグループの中でたったの3人だったのよ。
つまり幼稚園児は3人しかいなかったってことだよね。

あと、悪太郎の先生もなっちゃんの先生も男の先生だったのね。
男の先生って初めてで、「なぁの先生は筋肉マッチョよで~。悪ちゃんの先生もやなぁ。」だって。
女の子いろんなところよう見てますわ。(笑)そして、報告してくれますわ。(笑)

なっちゃんの感想、翌日から、プールは楽しいに変わった。
コーチプールで結構おもしろいこと言ってくれるみたい。
そして、なっちゃんのコーチを着替えた後、見つけたら追いかけて話しかけに行ったりしてさ。
そういうの母は小さいときできなかったなとかずねちゃんのママに話したら、「私も。」とかずねちゃんのママも。
かずねちゃんも結構話しかけたりするようで。
今の時代の流れ?
あの幼稚園で育ったから?(笑)


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索