空港関係で働いているお友達の好意でパイロットのお仕事体験に参加できることになった。
小学3年生以上なので、悪太郎にどうかって、わざわざメールをくれたのね。
たぶん、そういう関係で働いている人しか知らないものなんじゃないかなぁ。
でもね、小学生以上っていうのに悪太郎を参加させるとなると、なっちゃんが今度はすねるんだよね。
年齢と共に自分も参加できないことに悔しいみたい。
その思いにおっとくんが「なっちゃんは小さいんだから、小学生になったら参加できるよ。」と言ったもんだから、なっちゃんはもっとへこんでしまった。
小さいことはどうがんばったって大きくなれないんだから、それを言われたら、もっと悲しくなるだろうよ。
ところが、ラッキーとしか言いようがなかったんだけど、なっちゃんもスッチー(今はこんな言い方しないわな。(爆))ができたのよ~。
実は、友達から少し前に謝りメールがあって、手違いではずれちゃったみたいなんだけど、向こう側が配慮してくれて、午前と午後の回の間に特別にパイロットだけ4名の短いクラスを作ってくれてたのよ。
友達は時間は少し短くなるし、お昼ご飯の時間にかぶってしまうから申し訳ないという話だったんだけど、こちらは別に初めての体験だから、時間のことは子供にはわからないし大丈夫よと返事した。
それより、行けないことのほうがショックだから行けることの方が優先してくれてこちらはありがたいよ。
で、やっぱり、少人数だったということと客室乗務員役の子がいなかったということで、客室乗務員のお姉さんたちは暇にしていたのね。
だから、なっちゃんのことを面倒見てくれて、小学3年生以上の制服より小さいものがあって、それをなっちゃんも着せてくれたのよ。
もうそれだけで、なっちゃんは満足で、悪太郎が操縦のシュミレーションをやっている間、本物と同サイズの飛行機の中で説明してもらったりして遊んでもらっていた。
悪太郎がシュミレーション終わった後、非常訓練用の浮き輪の装着をしてみたり、
心臓マッサージとかする救命用の人形を触ったりもした。
みんな現役のパイロット、客室乗務員さんだと思うんだけど、とにかくサービスがよくって、家族みんなで満足な体験だった。
そして、あぁ、こういう選択肢も人生においてあったんだなぁって思い出した。
自分はなかったけど、友達は実質客室乗務員になって、今やアメリカに住んでたりもするんだもんなぁ。
なんか昨日のルミナリエといい、今日の体験といい、若かりし頃のことを思い出した2日間だった。
小学3年生以上なので、悪太郎にどうかって、わざわざメールをくれたのね。
たぶん、そういう関係で働いている人しか知らないものなんじゃないかなぁ。
でもね、小学生以上っていうのに悪太郎を参加させるとなると、なっちゃんが今度はすねるんだよね。
年齢と共に自分も参加できないことに悔しいみたい。
その思いにおっとくんが「なっちゃんは小さいんだから、小学生になったら参加できるよ。」と言ったもんだから、なっちゃんはもっとへこんでしまった。
小さいことはどうがんばったって大きくなれないんだから、それを言われたら、もっと悲しくなるだろうよ。
ところが、ラッキーとしか言いようがなかったんだけど、なっちゃんもスッチー(今はこんな言い方しないわな。(爆))ができたのよ~。
実は、友達から少し前に謝りメールがあって、手違いではずれちゃったみたいなんだけど、向こう側が配慮してくれて、午前と午後の回の間に特別にパイロットだけ4名の短いクラスを作ってくれてたのよ。
友達は時間は少し短くなるし、お昼ご飯の時間にかぶってしまうから申し訳ないという話だったんだけど、こちらは別に初めての体験だから、時間のことは子供にはわからないし大丈夫よと返事した。
それより、行けないことのほうがショックだから行けることの方が優先してくれてこちらはありがたいよ。
で、やっぱり、少人数だったということと客室乗務員役の子がいなかったということで、客室乗務員のお姉さんたちは暇にしていたのね。
だから、なっちゃんのことを面倒見てくれて、小学3年生以上の制服より小さいものがあって、それをなっちゃんも着せてくれたのよ。
もうそれだけで、なっちゃんは満足で、悪太郎が操縦のシュミレーションをやっている間、本物と同サイズの飛行機の中で説明してもらったりして遊んでもらっていた。
悪太郎がシュミレーション終わった後、非常訓練用の浮き輪の装着をしてみたり、
心臓マッサージとかする救命用の人形を触ったりもした。
みんな現役のパイロット、客室乗務員さんだと思うんだけど、とにかくサービスがよくって、家族みんなで満足な体験だった。
そして、あぁ、こういう選択肢も人生においてあったんだなぁって思い出した。
自分はなかったけど、友達は実質客室乗務員になって、今やアメリカに住んでたりもするんだもんなぁ。
なんか昨日のルミナリエといい、今日の体験といい、若かりし頃のことを思い出した2日間だった。
コメント