もういい加減にいかないとね。
以前体験に行ったバレエが夏だったから、もうずいぶんほったらかしに(笑)なっていたことになる。
なっちゃんが「もう、ほったらかしにしんといて~。」と言ったくらいだから。(笑)
一緒に見学に行くお友達もおにいちゃんがいる第2子。
だから、親的にはのんびりしてるんよ~。(笑)
幼稚園から車で北上。
レオタードとくつをお借りして早速レッスン開始。
バレエ用語満載で、母は全くちんぷんかんぷん。
挨拶も朝でも昼でも夜でも「おはようございます。」なんだってね。
1時間の体験レッスンが終わった二人は、「明日も行く~。」とか「カリスマバレエ(以前行ったバレエ)よりこっちのほうがいいよねぇ。」とか口々に言っている。
ま、気に入ったようで。
早速レオタードやら、そろえないとね。
10月は来週もう1回あるんだけど、お月謝とかよくわからないし、幼稚園のお祭り前で、園での練習が一日あるので、11月から行くことにした。
なっちゃんは、もう来週の月曜日も行きたくてたまらないって感じ。
一応、11月からのことを伝えたんだけど、「行けるかどうか、電話して聞けばいいやん。」とか言っていたわ。
以前体験に行ったバレエが夏だったから、もうずいぶんほったらかしに(笑)なっていたことになる。
なっちゃんが「もう、ほったらかしにしんといて~。」と言ったくらいだから。(笑)
一緒に見学に行くお友達もおにいちゃんがいる第2子。
だから、親的にはのんびりしてるんよ~。(笑)
幼稚園から車で北上。
レオタードとくつをお借りして早速レッスン開始。
バレエ用語満載で、母は全くちんぷんかんぷん。
挨拶も朝でも昼でも夜でも「おはようございます。」なんだってね。
1時間の体験レッスンが終わった二人は、「明日も行く~。」とか「カリスマバレエ(以前行ったバレエ)よりこっちのほうがいいよねぇ。」とか口々に言っている。
ま、気に入ったようで。
早速レオタードやら、そろえないとね。
10月は来週もう1回あるんだけど、お月謝とかよくわからないし、幼稚園のお祭り前で、園での練習が一日あるので、11月から行くことにした。
なっちゃんは、もう来週の月曜日も行きたくてたまらないって感じ。
一応、11月からのことを伝えたんだけど、「行けるかどうか、電話して聞けばいいやん。」とか言っていたわ。
コメント