2年ぶりに大学時代の友達と再会。
昨日急に思い立って、というか、母は思いついていたんだけど、なっちゃんはあんまり乗り気ではなかったんだよね。
だのに、先週見ていた布を昨日再び見つけて、「これミニーちゃんやね。」というから、着る気になったみたいなっちゃんと確信して布地を購入。
型紙も購入。
たまたま来た友達が裁縫にはまっているとかで、(学生時代はそんなことなかった)さっさと作るのに協力してくれた。
まぁ、その子がたまたますっごく早く我が家に到着したっていうのもなんかラッキーで。(笑)
おしゃべりしている間にほぼ完成。
あさって出発でできるか心配だったんだけど。
子供たちも小学1年生の男の子となっちゃんの2つ下の男の子がいて、悪太郎は遊び相手になったんだけど、なっちゃんはちょっと退屈な感じだったわ。
中学生になる子供をもつお友達もいるし、だんなさんも9つ上の人もいたりと先をすすんでいる友達も。
これから我が家でおこる未来のことを少し話してもらったようで、おもしろかった。
大きくなってもいろいろ悩みは尽きぬようで...。
しかし、どんどん離れて行くことは確かなようで...。
昨日急に思い立って、というか、母は思いついていたんだけど、なっちゃんはあんまり乗り気ではなかったんだよね。
だのに、先週見ていた布を昨日再び見つけて、「これミニーちゃんやね。」というから、着る気になったみたいなっちゃんと確信して布地を購入。
型紙も購入。
たまたま来た友達が裁縫にはまっているとかで、(学生時代はそんなことなかった)さっさと作るのに協力してくれた。
まぁ、その子がたまたますっごく早く我が家に到着したっていうのもなんかラッキーで。(笑)
おしゃべりしている間にほぼ完成。
あさって出発でできるか心配だったんだけど。
子供たちも小学1年生の男の子となっちゃんの2つ下の男の子がいて、悪太郎は遊び相手になったんだけど、なっちゃんはちょっと退屈な感じだったわ。
中学生になる子供をもつお友達もいるし、だんなさんも9つ上の人もいたりと先をすすんでいる友達も。
これから我が家でおこる未来のことを少し話してもらったようで、おもしろかった。
大きくなってもいろいろ悩みは尽きぬようで...。
しかし、どんどん離れて行くことは確かなようで...。
コメント