なっちゃんの好きな...
2010年7月9日 家族・子育てなっちゃんは今日なおちゃんとらなちゃんと遊びたいと言った。
らなちゃんはしゅうくんとじゃぶじゃぶ池に行くという。
外なんて行かないはずだったなっちゃんなのに、しゅうくんという言葉かじゃぶじゃぶ池に反応したのか、そっちに一緒に行くという。
参観のときやら、本読みのときやら、必ずしゅうくんがなっちゃんの隣にいる気がする。
確かにしゅうくんは飛びぬけてでっかいから、クラスの中でも目立つ。
だから、隣の隣でもそう思うかもなので、気のせいかもしれないんだけど、近くにいることは間違いないと思う。
愛嬌のあるいだずらっ子だから、なっちゃんもよくちょっかいをかけられるみたい。
確か席も近いか班が一緒かだったかな。
家でもよく名前が出てくる。
こんなことされたってこと(嫌だったこと)がほとんどなんだけどね。
「しゅうくん嫌いなん?」と聞いたら、なっちゃんは「しゅうくん、でもやさしいから好きよ。だって、なぁがお帳面ばらばらやったとき手伝ってくれたもん。」
だって。
なっちゃんの気になる男子の一人であることは間違いないだろうな。(笑)
ちなみになっちゃんのかっこいいと言うクラスの男子。
「たっつん」「たくちゃん」「しゅうくん」
う~ん、みんな全く違う顔してる。
仲良しなだけなんやろな。(笑)
らなちゃんはしゅうくんとじゃぶじゃぶ池に行くという。
外なんて行かないはずだったなっちゃんなのに、しゅうくんという言葉かじゃぶじゃぶ池に反応したのか、そっちに一緒に行くという。
参観のときやら、本読みのときやら、必ずしゅうくんがなっちゃんの隣にいる気がする。
確かにしゅうくんは飛びぬけてでっかいから、クラスの中でも目立つ。
だから、隣の隣でもそう思うかもなので、気のせいかもしれないんだけど、近くにいることは間違いないと思う。
愛嬌のあるいだずらっ子だから、なっちゃんもよくちょっかいをかけられるみたい。
確か席も近いか班が一緒かだったかな。
家でもよく名前が出てくる。
こんなことされたってこと(嫌だったこと)がほとんどなんだけどね。
「しゅうくん嫌いなん?」と聞いたら、なっちゃんは「しゅうくん、でもやさしいから好きよ。だって、なぁがお帳面ばらばらやったとき手伝ってくれたもん。」
だって。
なっちゃんの気になる男子の一人であることは間違いないだろうな。(笑)
ちなみになっちゃんのかっこいいと言うクラスの男子。
「たっつん」「たくちゃん」「しゅうくん」
う~ん、みんな全く違う顔してる。
仲良しなだけなんやろな。(笑)
コメント