ヤマハのグレードテスト。
2回目だけど、前回のテストよりももちろん数段難しくなっている。
初見なんてほんと難しいと思うよ。
母なんて絶対無理だけど、この5年間で培ってきた悪太郎の耳はほんとすごくって、和音とかもあてるんだもんね。
あと、曲によって、どんなパターンの和音をあてはめるかとかもやっている。

テストに行く前は、できるかできないかの緊張ではなく、彼は、「どんな先生がいるんやろ。」ということが気がかりだったみたい。
「ヤマハの先生やし、怖い先生ではないやろ。」という母の一言で元気になった悪太郎。
問題はそこでしたか。(苦笑)

テスト終わる頃には顔見知りも順番待ちでやってきて、笑顔に。
一番不安そうやった初見について「初見どうやった?」と聞くと、笑いながら、「タイを見落としてしまった~。」と悪太郎。
その言葉に次の子たちも同じ初見の曲やったらしく、「タイで弾いた~。」だって。
なんか笑えたわ。

グレードテストさてどうでますか。
落ちる人はめったにいないらしいと先生は言っていたけど、それを言っては、彼らにやる気がでないだろうから、それは親同士黙っていました。(笑)
日々ちゃんとやっていたら、できるってことよね。
発表会、グレードテスト、ようやくホッとできそうね。


悪太郎は、初めて、自分で弾きたい曲を先生にリクエストして、「ルパン3世」をお願いしていたわ。
自分で弾きたいってほんと大事だよね。
めちゃくちゃ何度も練習しているよ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索