今日は6月のお誕生会。
ホールで歌を歌ったりしてお祝い。
なっちゃんは、きちんと名前を呼ばれて舞台にしっかりと上って行ったよ。

部屋に帰ってからは、お祝いのおやつをみんなで、いただいて、お誕生会に来た保護者のちょっとしたお話もしないといけない。
その年によってだいたい先生が聞かれることは決まっていると思うので、事前におやつのときに聞いてみたら、「なっちゃんが成長したなと思うことやよいところ。」と先生は言った。

しっかし、実は朝から、洋服のことでなっちゃんと母は大喧嘩して、あまりにも洋服が決められないから、母はトイレにこもってやった。(笑)
ひいおばあちゃんが編んでくれたチュニックも着ないし、昨日これにしようと決めた別の洋服も着ないし、週末に買った洋服はその下に着るズボンが気に入らないとかで、着ないし...。(怒)
最終的には、週末買った洋服に当初嫌だと言ったズボンをはいて行くことで合意したんだけど、その後は、髪の毛を母は2つにくくるつもりが1つにくくるとかもめたりしていたので、その先生のよいところという質問には、「悪いところしか浮かんできませ~ん。」と冗談ぽく言った。

からか、どうかは、わからないけど、


先生は、子供たちを前にして聞いたことは「よいところとここは直してほしいなというところがあれば。」とコメントした。(驚)

よいところは、よく気がつくところ。
昨日布団も高い場所に入れてあるのにどうやってひいてくれたかよくわからないまま、きれいにひいてあった。

そして、先生も幼稚園では誰かがこぼしてぬれたところも先生に「ふくの?」とか「ぬれているよ。」と言うのではなく、さっと自分で先に拭いてしまって、「ぬれてたから、ふいといたよ。」と言ってくれるのだそう。(驚)


そして、そして、直して欲しいところは、「前の日から洋服を決めて欲しい」と言っておいた。(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索