| メイン |
朝から幼稚園のクリスマス会。
これは、委員をやった人しか見れない経験できない、いい意味、特権とでもいえるもの。
前日やそのまえからの歌の練習、当日朝8時半にはもうマドレーヌや紅茶の準備、終わってからの後片付けなどもあるけど、それ以上に幼稚園のクリスマス会を経験できるってそうそうない感動を母はうけた。
暗闇の中、母たち委員さんたちが歌を歌いながら(ろうそくに明かりをともして持っている)待っているところに、先頭を歩く子どもがろうそくの火をともしながら、そろり、そろりと入ってくる姿はなんだか感動しちゃったよ。
なっちゃんには事前に「ママ歌っているからね。」と言ったものの、かなり探していたようで、(というのも、ちょうどなっちゃんの背中側に母が立っていたから)だいぶして、目が合ったときには手を振ってくれた。(笑)
クリスマスのお話が舞台でスライド形式で行われたり、それぞれの学年の子どもたちが歌を歌ったり、一緒にマドレーヌと紅茶をいただいたり、ほんとよいひと時だった。
そうそう、サンタさんもやったきたよ。
なっちゃんは、サンタさんが来たってことでほんと驚いた顔で見ている顔がかわいくってねぇ。(笑)
質問コーナーでは、「何歳?」という質問に「114歳」
「どうして、サンタさんのそりはお空を飛ぶことができるの?」という質問に「魔法で飛ぶんだよ。」となんとも夢のあるお話。
サンタさんのくれたプレゼントは、絵本だった。
お迎えの時間、なっちゃんは泣いていた。
どうしたのか聞いたら、紅茶を飲んでから、お腹が痛いと言っているらしい。
そういえば、今日朝早かったから幼稚園についたらトイレに行く約束をしたのに、どうもそのまんまクリスマス会でトイレに行きそびれていたみたい。
そりゃあ、膀胱さんも怒っているよ。
トイレに行こうと誘っても、「嫌やぁ~。」と泣く。
でも、先生に誘われたら、すんなりトイレに行った。(苦笑)
先生力すごい!(笑)
夕方からは、マンションのお友達のおうちでクリスマス会。
クリスマス会と言えど、こちらは食べて、大人は飲むだけなんだけどね。(笑)
今年はみんな思いのほかゆっくりいて、なっちゃんはあまりの眠さに家につくやいなや泣いていたよ。
「眠いよ~!!!」ってね。
これは、委員をやった人しか見れない経験できない、いい意味、特権とでもいえるもの。
前日やそのまえからの歌の練習、当日朝8時半にはもうマドレーヌや紅茶の準備、終わってからの後片付けなどもあるけど、それ以上に幼稚園のクリスマス会を経験できるってそうそうない感動を母はうけた。
暗闇の中、母たち委員さんたちが歌を歌いながら(ろうそくに明かりをともして持っている)待っているところに、先頭を歩く子どもがろうそくの火をともしながら、そろり、そろりと入ってくる姿はなんだか感動しちゃったよ。
なっちゃんには事前に「ママ歌っているからね。」と言ったものの、かなり探していたようで、(というのも、ちょうどなっちゃんの背中側に母が立っていたから)だいぶして、目が合ったときには手を振ってくれた。(笑)
クリスマスのお話が舞台でスライド形式で行われたり、それぞれの学年の子どもたちが歌を歌ったり、一緒にマドレーヌと紅茶をいただいたり、ほんとよいひと時だった。
そうそう、サンタさんもやったきたよ。
なっちゃんは、サンタさんが来たってことでほんと驚いた顔で見ている顔がかわいくってねぇ。(笑)
質問コーナーでは、「何歳?」という質問に「114歳」
「どうして、サンタさんのそりはお空を飛ぶことができるの?」という質問に「魔法で飛ぶんだよ。」となんとも夢のあるお話。
サンタさんのくれたプレゼントは、絵本だった。
お迎えの時間、なっちゃんは泣いていた。
どうしたのか聞いたら、紅茶を飲んでから、お腹が痛いと言っているらしい。
そういえば、今日朝早かったから幼稚園についたらトイレに行く約束をしたのに、どうもそのまんまクリスマス会でトイレに行きそびれていたみたい。
そりゃあ、膀胱さんも怒っているよ。
トイレに行こうと誘っても、「嫌やぁ~。」と泣く。
でも、先生に誘われたら、すんなりトイレに行った。(苦笑)
先生力すごい!(笑)
夕方からは、マンションのお友達のおうちでクリスマス会。
クリスマス会と言えど、こちらは食べて、大人は飲むだけなんだけどね。(笑)
今年はみんな思いのほかゆっくりいて、なっちゃんはあまりの眠さに家につくやいなや泣いていたよ。
「眠いよ~!!!」ってね。
| メイン |
コメント