最近、悪太郎は本当に母に対して怒っている感じ。
エレクトーンの練習ができないのは、母が手伝ってくれないから。
詩の暗礁ができないのは、母が手伝ってくれないから。
と言う。

朝も、ばたばたしていたから、一人で行くのかと思ったら、「どうして僕だけ一人で行かせるの?」と言う。
そんな風に思っていたんだ。

なっちゃんを幼稚園まで送って行くから?

家に帰ってきてもそういうことが続くから、母は言ったよ。
母は一生懸命悪太郎のために習い事の送り迎えをやっていることも。
家に帰ってきたら、ご飯食べられるようにそれまでにご飯作っていることも。
幼稚園だって、ずっと送って迎えに行ったよ。
学校に行ったら、一人で行くようになって、なっちゃんだってそのうち一人で行くから順番なんだって。

そのまんま英語に連れて行く。
なっちゃんは昼寝していたから、ちょっとのことだし、置いていったのね。
その間におばあちゃんちにカブトムシや朝顔(これも土曜日になっちゃんの風船の鉢だけ持って帰ってきたことだけに文句を言っていた。たまたま朝顔が元気なかったから風船だけ持って帰ってきただけなのにね。)を取りに行った。

英語から帰ってきたら、ご機嫌になっていた。
さっきまでめちゃくちゃ機嫌悪かったのに...。

あまりにも差があるから聞いたよ。
そしたら、悪太郎は「だって、英語楽しかったんだもん。」って。
それからもずっと悪太郎が機嫌がいい。
英語だけのこと?
感情的だったけど、ちゃんと言ったのがよかった?
ある友達に忙しくしているのを子どもに伝えたらわかってくれると言われたのね。
仕事なら言ってもいいけどってことを母が言ったんだけど、友達が幼稚園のこともお金にはならないけど、ちゃんとした仕事だよって。
それを言われて、感情的に爆発して言ってしまったのはよくなかったかもしれないけど、言ったことは悪太郎にもしかしたら、理解してもらえたのではないかなと思う。
わかっているだろうって思っていること、おっとくんでもさっぱり理解してくれていないこと多々あるんだから、7歳の息子が母のこと考えてくれているとも思えないかな。
彼は優しいから、違う面では母のこといろいろ考えてくれているとは思うんよ~。
でも、そういう面のこととはこれまた違うんだよね。
難しいところだね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索