やっぱり、難しい...
2009年7月2日 家族・子育て今日ヤマハがあった。
「今日は中に入ってくれるんやろ~。」って悪太郎。
なっちゃんも中に入ってもずいぶんとおとなしく、シール遊びや字を書く練習をして待てるようになった。
日曜日にミニコンサートみたいなのがあって、毎年あるんだけど、今年からはちょこっと変わって、うちの先生が2、3曲ひいたあとに幼児科とジュニア科の子らが弾く、それも10名前後と限られていて、部も2部までしかないから、当然今までよりも弾く子が少なくなるってこと。
弾くためには一応先週の土曜日に電話予約なるもの(チケットとりかぁ~!)をしなければならなかった。
ま、それもなんなくできたんだけどさぁ。
だのに!今日の悪太郎ったら、その曲まったくもってできてない!!!
なんかさぁ、親ががんばって電話したのに本人できてないってどうよ!
家に帰って、言ったよそのこと。
水谷さん、リセットできたけど、やっぱ言ってしまったよ~(汗)状態で...。(汗)
そしたら、「ママと一緒にやりたい!」
「ママが聞いてくれへんからやん。」「なんかアドバイスして~。」などなど。
で、やる気配ない。
家のことやりながら、聞いていたらだめなんだよなぁ...。
だって、やることいっぱいやん!
明日は5時に起きてやるってことでその日は寝た。
「今日は中に入ってくれるんやろ~。」って悪太郎。
なっちゃんも中に入ってもずいぶんとおとなしく、シール遊びや字を書く練習をして待てるようになった。
日曜日にミニコンサートみたいなのがあって、毎年あるんだけど、今年からはちょこっと変わって、うちの先生が2、3曲ひいたあとに幼児科とジュニア科の子らが弾く、それも10名前後と限られていて、部も2部までしかないから、当然今までよりも弾く子が少なくなるってこと。
弾くためには一応先週の土曜日に電話予約なるもの(チケットとりかぁ~!)をしなければならなかった。
ま、それもなんなくできたんだけどさぁ。
だのに!今日の悪太郎ったら、その曲まったくもってできてない!!!
なんかさぁ、親ががんばって電話したのに本人できてないってどうよ!
家に帰って、言ったよそのこと。
水谷さん、リセットできたけど、やっぱ言ってしまったよ~(汗)状態で...。(汗)
そしたら、「ママと一緒にやりたい!」
「ママが聞いてくれへんからやん。」「なんかアドバイスして~。」などなど。
で、やる気配ない。
家のことやりながら、聞いていたらだめなんだよなぁ...。
だって、やることいっぱいやん!
明日は5時に起きてやるってことでその日は寝た。
コメント