後期のあゆみをもらって帰ってきた。
前期は2段階だし、ほんと1年生らしい結果だったと思った。
が、後期は結構厳しいんじゃない?って母は思った。
3段階になってるし、よくできましたをねらうのは実は難しくなっているんかなぁ。
「よくできました」ばっかりのあゆみを期待していたのよ~。
で、できないものが「できました」くらいの。
だって、1年生だし。
友達に聞いてもしっかり厳しくつけてあったみたい。
他の人のを見ることはできないから、わかんないけど、みんな左端(よくできました)ばっかりってことはないみたいね。
でもねぇ、ほんと大好きな算数と音楽はばっちりだったのは、笑えたわ。
他もできてると思うけどなぁっていうのもいろいろあったけど。
それは、それとして、子供を評価されるってこれまたなんだか複雑な気持ちだなぁ。
前期は2段階だし、ほんと1年生らしい結果だったと思った。
が、後期は結構厳しいんじゃない?って母は思った。
3段階になってるし、よくできましたをねらうのは実は難しくなっているんかなぁ。
「よくできました」ばっかりのあゆみを期待していたのよ~。
で、できないものが「できました」くらいの。
だって、1年生だし。
友達に聞いてもしっかり厳しくつけてあったみたい。
他の人のを見ることはできないから、わかんないけど、みんな左端(よくできました)ばっかりってことはないみたいね。
でもねぇ、ほんと大好きな算数と音楽はばっちりだったのは、笑えたわ。
他もできてると思うけどなぁっていうのもいろいろあったけど。
それは、それとして、子供を評価されるってこれまたなんだか複雑な気持ちだなぁ。
コメント