数日前から、悪太郎には今日のこと話していたら、なっちゃんよりも悪太郎の方がたのしみにしていたみたい。
「え~?なっちゃんの友達ってどんな子やろう~♪」
で、おはなし会を企画して、チケットやら、注意書きやらを数日前に準備していた。
当日、全員そろったのは、2時過ぎ。
2時過ぎからスタート。
まずは別室(寝室に使っている部屋)に(ダイニングの)椅子を並べる。
並べ方も紙にかかれてあったように並べる。
窓には「カーテンをしめないで」の紙が2枚。
入り口では「大人1名、子供2名」「大人1名、子供1名」などのチケットが事前に配られて、それを渡して入るように小さい机が用意されていて、悪太郎が座って、チェック。
お話は、「とんとんとん」から始まる。
途中、「誰かとんとんしたいひと~?」と悪太郎。
子供心をぐっとつかんで、3歳児たちはすごい集中。
3歳児は手をあげて前に出て行く。
あるお母さんが、「幼稚園のプレよりもすごいきいてるんちゃうの~!(笑)」と。
3冊くらい読んで終了することに。
帰りは、プレゼントとサインがってことで、みんなこれまたきれいに並ぶの。(笑)
プレよりも!?(笑)
引換券は、「大人2名、子供1名」と書かれた紙を渡して、シールをそこにもらって、悪太郎のサイン???(笑)をもらって終了。
これがえらく大盛況で。(爆)
3歳児たちは、もらうためにきちんと並ぶのよ~。
そのサインは「MYCKA」と書かれてあるの。
どういう意味なんだろうか?
MICKEYっぽいけど...。

わいわいと総勢6家族が盛り上がりました。

今日はなっちゃんは朝からよく泣いていたわ。
まず、昨日作ったゼリーを今日みんなで食べる予定にしていたんだけど、朝「ゼリー食べたい。」とやってきたから、
「ゼリーはみんなが来たら食べるから、今食べるんだったら、みんなと食べれないし、みんなに来てもらうのやめてもらう?」と聞いたら、なんと彼女は
「うん!」と答えた。
絶句。(爆)
ここは、「いやや、じゃあ、みんなと食べるわ~。」っていう場面だったと思うのですが。(汗)

あとは、悪太郎が椅子を普段と違う場所に移動するのが、気にくわんかったみたいで、これにも不服だらけ。

なんだか、今日は、普段一人で独占のものが悪太郎が午前中から、春休みで家にいるのがどうも気に入らないのか、そんなちょっとしたことでいらいらしていたわ。
母も、お友達がくるから、ばたばた掃除していたのもいややったんかなぁ。

みんなが帰ってから、「今日は楽しかった?」になっちゃんは「うん!」
「○○くんは遊ばなかったけど、二人の人とは遊んだ。」
「二人の人って...。」
双子ちゃんのことね。(笑)
二人の名前を言うと、「そう、○ちゃんと、○ちゃん。」
どっちかわかるかと聞くと、それはわかるらしい。
双子ちゃんまだ母は混乱中なんだけどな。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索