前回歯医者さんでがんばりすぎて、治療をうけたなっちゃんは3歳半検診で、白衣恐怖症になっていたことがわかった。
その歯医者さんにまた行かないといけない。
前から気にはなっていた歯の穴。
やっぱ、虫歯になっていた。
それがわかったのはその3歳半検診。
で、その白衣恐怖症になった歯医者さんに行かないといけないのも皮肉っちゃ皮肉だよね。(汗)
なんとか歯医者さんに行かせようと、まずは悪太郎の検診と同じ日に予約。
お兄ちゃんががんばる姿を見たら、痛くないとかわかれば、一人で行くよりましかな~というのが作戦1。
それから、前日のお風呂の中で、「明日はおにいちゃんと一緒に歯医者さんへ行きます。」と話す。
「がんばらないから!」となっちゃんは言う。
「なーは行かないから。」
「歯医者さん行っても痛くないねんで~。「なっちゃん、お口の中見せてね~。」って言われて、お口の中見たら、「はい、虫歯ないですねぇ。そしたら、歯のお掃除しましょうね。」って言って、お口のお掃除して帰るだけやで~。」と話す。
ちょっとその気になったなっちゃん?
いや~とまでは言わなくなったもん。

当日、なんとか嫌がりながらも、がんばったら、ぷっちょ買ってあげるとかいろいろものでつってみる。
なんとか歯医者さんの前で拒否はしたものの、無理やり中にはいる。
待合で遊んでいたら、忘れてきたか、遊びに集中。

名前を呼ばれて、悪太郎受診。
終わってから、「痛くなかった?」と悪太郎にわざと聞いてみる。
なっちゃんに聞かせる。
ここの歯医者さんは子供に治療後消しゴムをくれる。
先生も「お兄ちゃん、消しゴムもらうのになっちゃんもらえなかったら、いややろ~?」とうまくもって話をしてくれる。

なんとか説得して、椅子に座って、ごろんするなっちゃん。
「ママ、足持ってて。」となっちゃん。
「3数える間お口あけててなぁ。」と先生。
がんばるなっちゃん。
先生も口に入れる前にどんな機械か簡単に説明してなっちゃんの手などに吹きかけたり、水を出してみせたりして、安心させる。
なんとか終了。
その後、フッ素塗ることも言われたけど、これ以上がんばることは無理と判断した母はお断りして、帰ることに。
乳児医療がきくから、一度にやったほうが得なんだけど、これ以上トラウマになるのもどうかと思う…。

二人はご機嫌に消しゴムを選ぶ。

無事歯医者さん終了。
よかったね。
めでたし、めでたし。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索