ちゃんと話しておけばよかったかな
2009年2月5日 家族・子育て今日は母は同窓会。
同窓会といっても、学校ではなく、会社。
元上司(会社をやめた(当時50歳だったかな)60歳男性)から召集があって、(年に1回やろうってことになったらしい。)、おととし会社をやめた9つ上の同僚(男性)、会社を続けていて部署も継続して勤務中の2つ下の同僚(男性)、会社を続けていて部署の変わった6つ上の同僚(女性)、会社を産休中の1つ下の同僚(女性)の計6名が集まった。
残っていても、いろいろ大変なようで…。
どこへいってもいろいろ大変なようで…。
ヤマハが終わってから、おじいちゃんとおばあちゃんに迎えに来てもらって、悪太郎となっちゃんは母に手を振って元気に別れた。
昨日の夜、ちゃんとお風呂で話しておいたから大丈夫なんだよね。
でも、後で聞いたら、おっとくんが迎えに行って、おじいちゃんとおばあちゃんちから帰るときに、「ママを迎えに行くぅ~。」となっちゃんは泣いたらしい。
タクシーに乗ってからは、落ち着いたものの、寝るときにまた「ママぁ。」と泣いたらしい。
で、ママの写真を見て眠ったとか。
確かに、「ヤマハが終わって、おじいちゃんとおばあちゃんちへ行って、ご飯を食べて、お風呂には行って、パパが迎えに行くから、タクシーでおうちに帰ってきてな。」
と話したから、なっちゃんの中では、その後に母が帰ってくることになっていたのかも。
「パパと一緒に寝といてや~。」がどうもいい忘れていたようだ。(汗)
子供ってちゃんと聞いているんやねぇ。
そういえば、お風呂で話した日の夜中いきなり起きて、「ママ~、どこも行かんといて~。」って起きたなぁ。
明日のことやのに…って思ったんやったわ…。
なっちゃんにしたら、がんばっていたんやね。
ありがとう。
同窓会といっても、学校ではなく、会社。
元上司(会社をやめた(当時50歳だったかな)60歳男性)から召集があって、(年に1回やろうってことになったらしい。)、おととし会社をやめた9つ上の同僚(男性)、会社を続けていて部署も継続して勤務中の2つ下の同僚(男性)、会社を続けていて部署の変わった6つ上の同僚(女性)、会社を産休中の1つ下の同僚(女性)の計6名が集まった。
残っていても、いろいろ大変なようで…。
どこへいってもいろいろ大変なようで…。
ヤマハが終わってから、おじいちゃんとおばあちゃんに迎えに来てもらって、悪太郎となっちゃんは母に手を振って元気に別れた。
昨日の夜、ちゃんとお風呂で話しておいたから大丈夫なんだよね。
でも、後で聞いたら、おっとくんが迎えに行って、おじいちゃんとおばあちゃんちから帰るときに、「ママを迎えに行くぅ~。」となっちゃんは泣いたらしい。
タクシーに乗ってからは、落ち着いたものの、寝るときにまた「ママぁ。」と泣いたらしい。
で、ママの写真を見て眠ったとか。
確かに、「ヤマハが終わって、おじいちゃんとおばあちゃんちへ行って、ご飯を食べて、お風呂には行って、パパが迎えに行くから、タクシーでおうちに帰ってきてな。」
と話したから、なっちゃんの中では、その後に母が帰ってくることになっていたのかも。
「パパと一緒に寝といてや~。」がどうもいい忘れていたようだ。(汗)
子供ってちゃんと聞いているんやねぇ。
そういえば、お風呂で話した日の夜中いきなり起きて、「ママ~、どこも行かんといて~。」って起きたなぁ。
明日のことやのに…って思ったんやったわ…。
なっちゃんにしたら、がんばっていたんやね。
ありがとう。
コメント