9時からのお葬式に間に合うためには子供二人を連れて行くのには必死。
なんとか5分前に到着。
おっとくんは昨日から寝ずの番で残ってくれていた。
みんなが交代で。
最後のお別れのとき、花を入れたとき、悪太郎が泣いていた。
母も泣いた。
なっちゃんがそれを見て、「ママ大丈夫だから。」と抱っこされながら、涙を何度も何度もふき取ってくれた。
悪太郎も悲しくってずっとずっと泣いていた。
バスの中でも…。
かなり悪太郎はショックだったみたい。
いろんな意味でね。
気分転換のためにも、ヤマハに行くことにした。
終わってから、友達に死んだら焼いて骨になって、お箸でつかんで…みたいなことを友達に報告。
友達かたまっていたわ…。
初七日もあったし、お経何度も聞いたよね。
でも、大人しく聞いていた悪太郎となっちゃん。
本当にえらかったね。
そうそう、お葬式の後、実家で初めて会ったおじちゃんに号泣。
おじちゃんのいる1階には下りたがらず、「もう帰りたい~。」と泣き叫ぶばかり。
がんばった後のなっちゃんはいつもこんな感じです。(汗)
おじいちゃんがみんなに「仲良く暮らしいなぁ。」と最後に書いてくれた言葉が本当に心に残る。
いつもにこにこ笑っていたおじいちゃん。
仲良くみんなで暮らすからねぇ。
なんとか5分前に到着。
おっとくんは昨日から寝ずの番で残ってくれていた。
みんなが交代で。
最後のお別れのとき、花を入れたとき、悪太郎が泣いていた。
母も泣いた。
なっちゃんがそれを見て、「ママ大丈夫だから。」と抱っこされながら、涙を何度も何度もふき取ってくれた。
悪太郎も悲しくってずっとずっと泣いていた。
バスの中でも…。
かなり悪太郎はショックだったみたい。
いろんな意味でね。
気分転換のためにも、ヤマハに行くことにした。
終わってから、友達に死んだら焼いて骨になって、お箸でつかんで…みたいなことを友達に報告。
友達かたまっていたわ…。
初七日もあったし、お経何度も聞いたよね。
でも、大人しく聞いていた悪太郎となっちゃん。
本当にえらかったね。
そうそう、お葬式の後、実家で初めて会ったおじちゃんに号泣。
おじちゃんのいる1階には下りたがらず、「もう帰りたい~。」と泣き叫ぶばかり。
がんばった後のなっちゃんはいつもこんな感じです。(汗)
おじいちゃんがみんなに「仲良く暮らしいなぁ。」と最後に書いてくれた言葉が本当に心に残る。
いつもにこにこ笑っていたおじいちゃん。
仲良くみんなで暮らすからねぇ。
コメント