縄跳び

2009年1月20日 家族・子育て
悪太郎はとっても縄跳びをがんばっている。
縄跳び表を持って帰ってきて、後ろとびができたからと赤く色を塗っていた。
でも、今日それを見たら、赤い色が消されていたので、どうしてか聞いた。
「友達が、それは休み跳びやから、塗られへん。」と言ったらしい。
それもくやしそうに。

友達の一言かなりきついなぁと思った。
そのことを少し、連絡帳に書いてみた。

帰宅後、先生からのメッセージ。
今日体育で縄跳びをしました。学校用の縄跳びカードにある10級(前休み跳び10回、後ろ休み跳び10回、前跳び5回)すべて合格しました。9級は前跳び20回、後ろ跳び5回、前駆け足跳び5回です。今日の合格が自信になり、がんばってくれるでしょう。
と。
心配ご無用だったようね。

で、もうひとつは、給食全員完食だったので、宿題はなし。

両方得意げに連絡帳を差し出し、自慢してくれた悪太郎。

でもね、しっかり、漢字練習をたっくさんして持って行ったよ。
がんばる悪太郎だね。
少し、手を抜いてもいいだけど…。(笑)

今日はひいおじいちゃんの病院へ行こうと幼稚園のお友達になっちゃんを預かってもらうことにした。
なかなかなっちゃんを預かってもらえそうなところってないんだよね。
やっぱ、なっちゃんのお友達もいないといけないしさぁ…。
かといって、マンションのお友達にはなんとなく頼めない気がする。
2時間くらいお留守番。
迎えに行ったら、「もっと遊びたかった。」と。
お願いしたママも特に問題なかったようなことを。
でも、こういうときは必ず、家で甘えたさんか荒れる。
やっぱり午後から少し、いらいら気味。
疲れるんだろうねぇ。
気づかれ?がんばりすぎ?なんか悪太郎と共通な気が…。(笑)

この後、週末は、実はひいおじいちゃんの病院に行く機会が何度かあって、なっちゃんもお疲れモード。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索