おっとくんが厄年なので、厄払い。
京都の城南宮さんへ。
しか~し、寒かった~。
お参りとご祈祷が終わって、庭園散策。
お抹茶とお菓子がいただけるのよ。
ほんとお抹茶がおいしいって悪太郎は大人な人です。
帰りに寄った、かっぱ寿司でも、悪太郎はさびあり、母はさびぬき。
どっちが大人なんだかなぁ。(笑)
そんな話をかずねちゃんママにしたら、
「あの、つんとするのがいいんやん。」と悪太郎。
「大人やなぁ。」とママ。(笑)
抹茶、コーヒー、わさび。
いやぁ、笑えるな。
でも、お抹茶を飲んでいるとき、いっぱい後ろに並んでいる人がいたので、中に通された人が全員飲んだら、さっさと帰るって大人は空気をよんでいたのね。
悪太郎はそんなことおかまいなしに、だされたようかんをのんびり食べていて、まわりの大人が立つこともできず、ほほえましく、悪太郎を見ていた。
そんな光景もこれまた笑える。
京都の城南宮さんへ。
しか~し、寒かった~。
お参りとご祈祷が終わって、庭園散策。
お抹茶とお菓子がいただけるのよ。
ほんとお抹茶がおいしいって悪太郎は大人な人です。
帰りに寄った、かっぱ寿司でも、悪太郎はさびあり、母はさびぬき。
どっちが大人なんだかなぁ。(笑)
そんな話をかずねちゃんママにしたら、
「あの、つんとするのがいいんやん。」と悪太郎。
「大人やなぁ。」とママ。(笑)
抹茶、コーヒー、わさび。
いやぁ、笑えるな。
でも、お抹茶を飲んでいるとき、いっぱい後ろに並んでいる人がいたので、中に通された人が全員飲んだら、さっさと帰るって大人は空気をよんでいたのね。
悪太郎はそんなことおかまいなしに、だされたようかんをのんびり食べていて、まわりの大人が立つこともできず、ほほえましく、悪太郎を見ていた。
そんな光景もこれまた笑える。
コメント