年末に必ず大掃除が終わると一日どこかへ行くことにしている。
しっかし、水族館はたいがいこんでいるし、外は寒いし…。
となるとほとんど行くところがないのよね。
年末。
で、今回は、おっとくんがツマガリにケーキ食べに行こうって言って、近所?の宝塚ガーデンフィールズへ行くことにしました。
電車で行くと宝塚って意外と遠い。
ついでに言うなら、ガーデンフィールズまでも結構歩いた気がする。
到着してびっくりしたのは、人が少ないってこと。
ほんと年末かいなぁ。
ガーデンフィールズなんて貸切だったんだから。
中に入ってみてどうして、人が少ないかも、ま、理解できたけど。
やっぱ、庭園は春に行くべきだわね。(笑)
すっかりさびれたこの庭園に大人600円、子供300円はどうかと思うけど。
あとは、駅までの間の洋食屋さんへ行って、ランチをして、その後、何度も乗り換えて、甲陽園のツマガリへ。
子供が生まれる前に一度おっとくんと行ったことがあるんだけど、相変わらず、すんごい人。
確かケーキはここでしか食べれなかったよね。
今もそうだと思うんだけど。
うちらは上の喫茶店でケーキを食べて、帰宅。
今日は長~い、長い、電車の旅でした。
電車もすいていてね、ほとんどが一番前か一番後ろに座って運転士さんを見ていたよ。
そうそう、途中、隣に座っていた人が忘れ物をして降りちゃたのね。
声をかけたんだけど、間に合わなくって、なんせこっちは子供が横に座っているから、持って追いかけるという行動が遅かった。
そしたら、なっちゃんが心配しているの。
「誰?」「誰?」とか。
「なんで?」とかいっぱい不安な気持ちをぶつけてくるの。
夜はみんなで神経数弱。
カードを取ると「それ取っちゃだめ~。」となっちゃんは怒る。
最後は泣いてしまう。
「3歳はしかたないんだよ。」と悪太郎におっとくんが言う。
ちょっと前まで悪太郎だって、負けたら泣いたり、すねたりしていたんだよね。(笑)
しっかし、水族館はたいがいこんでいるし、外は寒いし…。
となるとほとんど行くところがないのよね。
年末。
で、今回は、おっとくんがツマガリにケーキ食べに行こうって言って、近所?の宝塚ガーデンフィールズへ行くことにしました。
電車で行くと宝塚って意外と遠い。
ついでに言うなら、ガーデンフィールズまでも結構歩いた気がする。
到着してびっくりしたのは、人が少ないってこと。
ほんと年末かいなぁ。
ガーデンフィールズなんて貸切だったんだから。
中に入ってみてどうして、人が少ないかも、ま、理解できたけど。
やっぱ、庭園は春に行くべきだわね。(笑)
すっかりさびれたこの庭園に大人600円、子供300円はどうかと思うけど。
あとは、駅までの間の洋食屋さんへ行って、ランチをして、その後、何度も乗り換えて、甲陽園のツマガリへ。
子供が生まれる前に一度おっとくんと行ったことがあるんだけど、相変わらず、すんごい人。
確かケーキはここでしか食べれなかったよね。
今もそうだと思うんだけど。
うちらは上の喫茶店でケーキを食べて、帰宅。
今日は長~い、長い、電車の旅でした。
電車もすいていてね、ほとんどが一番前か一番後ろに座って運転士さんを見ていたよ。
そうそう、途中、隣に座っていた人が忘れ物をして降りちゃたのね。
声をかけたんだけど、間に合わなくって、なんせこっちは子供が横に座っているから、持って追いかけるという行動が遅かった。
そしたら、なっちゃんが心配しているの。
「誰?」「誰?」とか。
「なんで?」とかいっぱい不安な気持ちをぶつけてくるの。
夜はみんなで神経数弱。
カードを取ると「それ取っちゃだめ~。」となっちゃんは怒る。
最後は泣いてしまう。
「3歳はしかたないんだよ。」と悪太郎におっとくんが言う。
ちょっと前まで悪太郎だって、負けたら泣いたり、すねたりしていたんだよね。(笑)
コメント