ママともをふと考えてみると、大きく分けて3つに今のところ分けられるんじゃないかな。
まず、悪太郎が幼稚園に入る前に知り合ったママ友。
幼稚園のママ友。
現在マンションのママ友&学校のママ友。
来年、なっちゃんのママ友世代が増える予定。
午前中には幼稚園に入る前のママ友たちとランチ会。
学校から悪太郎が帰ってきてからは、マンションのおうちでおしゃべり会。
家に帰ってきて、なんだか、新旧かもと思った母だった。
マンションのお友達は1年生6人とよく遊ぶ。
1人は学童に入っているから遊べないんだけどね。
男3人、女3人。
均等かも。
ママ同士も一緒についていっておしゃべりするから、仲良しになった。
1週間に1回はどこかのうちに集合してるかも。(笑)
で、昨日話していて気づいたのが、だんなさんの年齢が4人同い年。
2人も1つ下なだけ。
ママたちもほとんど一緒な感じ。
子供が同い年なわけで、ついでに言うなら家の購入ももちろん同じ年だったわけで…。
うちらの人生設計ほぼ一緒?!
と大爆笑。
なっちゃんはそんなメンバーの下の子チームで遊ぶ。
同じ学年の3月生まれのはるくんと仲良し。
違う学年にはなっちゃうけど、1つ上の学年の3月生まれのだいちゃんのことは、3ヶ月しかかわらないから、なっちゃん的には遊びたいみたい。
でも、だいちゃんは年少さんなので、社会に出ているだいちゃん的にはあんまり相手にしてくれないのよねぇ。
二人とも男の子なんだけど、まぁ、なんともおもしろい関係。
昨日は、はるくんに「「かして。」って言って。」って何度も催促していた。
マイペースははるくんは全く言う様子もなし。
15分くらいなっちゃんは言い続けていた。(汗)
みんながみんななっちゃんの言うように言ってくれないっていうことも勉強しなくっちゃね。(笑)
最後は言ってくれないから、号泣して帰ったけど。(笑)
追伸
わんぱくぶっくが大好きななっちゃん。
シール全部はっちゃった。
次の発売は12月19日。
もう1冊同じ本を買うことにした。
他の本もすすめてみたけど、わんぱくぶっくがいいみたい。
家で悪太郎が、「あれ?これ一緒やん。」と。
「そうやねん、どうしてもこれがいいってなっちゃんがいうから。」と母。
「他の買ったらいいのに。」と悪太郎。
ま、普通そう言うわな。
ヤマハに悪太郎の忘れ物を取りに言った。
11時からおんがくなかよしクラスの体験をすすめられたいたんだっけ。
ちょうど運悪く?その時間に到着してしまった!
「来てくれたの~!」とウェルカム状態になっちゃった!
でも、なっちゃんは「早く行こうよ。」とその場を立ち去りたい。
向こうも何度かすすめる。
「だって、なー、女の子やもん。」と。
どんな理由やねん。
ま、彼女に習い事は無理そうです。(汗)
まず、悪太郎が幼稚園に入る前に知り合ったママ友。
幼稚園のママ友。
現在マンションのママ友&学校のママ友。
来年、なっちゃんのママ友世代が増える予定。
午前中には幼稚園に入る前のママ友たちとランチ会。
学校から悪太郎が帰ってきてからは、マンションのおうちでおしゃべり会。
家に帰ってきて、なんだか、新旧かもと思った母だった。
マンションのお友達は1年生6人とよく遊ぶ。
1人は学童に入っているから遊べないんだけどね。
男3人、女3人。
均等かも。
ママ同士も一緒についていっておしゃべりするから、仲良しになった。
1週間に1回はどこかのうちに集合してるかも。(笑)
で、昨日話していて気づいたのが、だんなさんの年齢が4人同い年。
2人も1つ下なだけ。
ママたちもほとんど一緒な感じ。
子供が同い年なわけで、ついでに言うなら家の購入ももちろん同じ年だったわけで…。
うちらの人生設計ほぼ一緒?!
と大爆笑。
なっちゃんはそんなメンバーの下の子チームで遊ぶ。
同じ学年の3月生まれのはるくんと仲良し。
違う学年にはなっちゃうけど、1つ上の学年の3月生まれのだいちゃんのことは、3ヶ月しかかわらないから、なっちゃん的には遊びたいみたい。
でも、だいちゃんは年少さんなので、社会に出ているだいちゃん的にはあんまり相手にしてくれないのよねぇ。
二人とも男の子なんだけど、まぁ、なんともおもしろい関係。
昨日は、はるくんに「「かして。」って言って。」って何度も催促していた。
マイペースははるくんは全く言う様子もなし。
15分くらいなっちゃんは言い続けていた。(汗)
みんながみんななっちゃんの言うように言ってくれないっていうことも勉強しなくっちゃね。(笑)
最後は言ってくれないから、号泣して帰ったけど。(笑)
追伸
わんぱくぶっくが大好きななっちゃん。
シール全部はっちゃった。
次の発売は12月19日。
もう1冊同じ本を買うことにした。
他の本もすすめてみたけど、わんぱくぶっくがいいみたい。
家で悪太郎が、「あれ?これ一緒やん。」と。
「そうやねん、どうしてもこれがいいってなっちゃんがいうから。」と母。
「他の買ったらいいのに。」と悪太郎。
ま、普通そう言うわな。
ヤマハに悪太郎の忘れ物を取りに言った。
11時からおんがくなかよしクラスの体験をすすめられたいたんだっけ。
ちょうど運悪く?その時間に到着してしまった!
「来てくれたの~!」とウェルカム状態になっちゃった!
でも、なっちゃんは「早く行こうよ。」とその場を立ち去りたい。
向こうも何度かすすめる。
「だって、なー、女の子やもん。」と。
どんな理由やねん。
ま、彼女に習い事は無理そうです。(汗)
コメント