今日は悪太郎の運動会。
きらりんの歌とポニョの歌にあわせての演技。
1年生だから、かわいくねって感じだったわ。
ほんと楽しそうにうれしそうに踊っていた悪太郎。
50m走。
たぶん、6人中最後だった気がする…。
本人なんも気にしてない様子だったけど。(笑)
くやしがっていないことがなんだか母はいつもの悪太郎らしくなかったんだけど、順番よくわかってなかったのかな?
全員参加の綱引き。
6年生にはさまれてがんばってひいていた。
1回目負け。
2回目勝ち。
の同点。
玉入れ。
これも1回目勝ち。
2回目負けの同点。
総合優勝は20点差で赤の勝ち。
悪太郎の白組は残念でした。
家に帰ってくるときにアイスを買いに。
同じことを考えた人がたくさんいて小学校の人がいっぱいアイスやさんにいたので、30分くらい並んだよ。
あ、そうそう、今日で悪太郎がしきりに「かわいい。」と話していたちひろちゃんが隣の学校へ転校するとかで一緒に写真を撮った。
悪太郎の周りにはかわいい女の子がたくさんいると母は思っている。
でも、そういう台詞一切聞いたことがなかった。
意識してないというよりもそういう感情がまだないのかなと思っていたんだけど、ちひろちゃんの話を聞いて、そういう感情があったということを知ってびっくり。
彼の好みのタイプもわかっておもしろくもあった。
ひょっとすると初恋だったりするのかな?
また、中学になったら会えるんだろうけどね。
近所から近所への引越しらしいし、どこかで会うこともあるだろう。
「あと、6年したら、また会えるやんね。」と冗談交じりに母が言ったら、「え~!!!そんなに会えへんの~!!!」とショックがっていた。
やっぱり、初恋だったんだろうか。(笑)
きらりんの歌とポニョの歌にあわせての演技。
1年生だから、かわいくねって感じだったわ。
ほんと楽しそうにうれしそうに踊っていた悪太郎。
50m走。
たぶん、6人中最後だった気がする…。
本人なんも気にしてない様子だったけど。(笑)
くやしがっていないことがなんだか母はいつもの悪太郎らしくなかったんだけど、順番よくわかってなかったのかな?
全員参加の綱引き。
6年生にはさまれてがんばってひいていた。
1回目負け。
2回目勝ち。
の同点。
玉入れ。
これも1回目勝ち。
2回目負けの同点。
総合優勝は20点差で赤の勝ち。
悪太郎の白組は残念でした。
家に帰ってくるときにアイスを買いに。
同じことを考えた人がたくさんいて小学校の人がいっぱいアイスやさんにいたので、30分くらい並んだよ。
あ、そうそう、今日で悪太郎がしきりに「かわいい。」と話していたちひろちゃんが隣の学校へ転校するとかで一緒に写真を撮った。
悪太郎の周りにはかわいい女の子がたくさんいると母は思っている。
でも、そういう台詞一切聞いたことがなかった。
意識してないというよりもそういう感情がまだないのかなと思っていたんだけど、ちひろちゃんの話を聞いて、そういう感情があったということを知ってびっくり。
彼の好みのタイプもわかっておもしろくもあった。
ひょっとすると初恋だったりするのかな?
また、中学になったら会えるんだろうけどね。
近所から近所への引越しらしいし、どこかで会うこともあるだろう。
「あと、6年したら、また会えるやんね。」と冗談交じりに母が言ったら、「え~!!!そんなに会えへんの~!!!」とショックがっていた。
やっぱり、初恋だったんだろうか。(笑)
コメント