ちょっと進歩したと思ったら、「鉄棒が嫌だ。」と言い出して、なんだかプールの日々がよみがえって振り出し。
すんなり行くと思ったらこんなことになるといらいらが復活。
今日はおっとくんがいらいら。
体育が終わってから学校へ行くと悪太郎は言う。
プールのときそうしたから、体育もと思ったのか。
でも、それは違うだろうと怒る。
家ですったもんだがまた今日も。
今日は母は傍観者。
おっとくんとのやりとり。
おっとくんはまだ悪太郎にいらいらしている様子。
ちょいと悪太郎のほほをつっついたおっとくん。
「わ~」と号泣する悪太郎。
叩いてないのに責められて怒るおっとくん。

先生からの電話。
鉄棒の件だと思い、今日は合体で走るだけと連絡をしてくれた先生。

しばらくして、おっとくんと一緒にでかけた悪太郎。
ありえない!って感じだったけど、お任せする。

しばらくして、電話。
下駄箱からママとがいいと動かない。
号泣もあったらしい。
途中、2時間目の体育で靴を履き替えにきたクラスの子にも会ったらしい。

母も連れて行ったからには最後まで連れて行って欲しかったから、文句をおっとくんに言う。
おっとくんきれる。

結局、合体で走っているところを横から見るけど、参加はできず、補助の先生に会う。
補助の先生に名前を聞かれ、「プールから来れなくなった子だね。」みたいなことをつぶやかれ、「大丈夫ですから。子供は意外とけろっとしてますよ。」と抱っこで連れて行かれる悪太郎。
拉致状態で号泣しながら去って行く悪太郎。



帰ってきたら、友達はいつ来るか、あっさり聞いてくる悪太郎。
反省はないのかいな。
パパといったら、今日くるお友達断らずに呼ぶと約束したけど、悪太郎はそんな約束覚えてないという感じ。
むっとしたけど、学校に向かうときにKさんと偶然に会う。
事情を話す。
「そんなん呼んだらいいねん。話してすっきりしたらいいねん。」と言われたことを思いだし、上手く話す。
パパには内緒で呼んだ。ちゃんと学校に行けなかったこともそういうことで悪太郎わかってくれたかなと。
おっとくんには悪いけど。

男の子2人プラス特別ゲストに朝会ったKさんとこも。
男の子うちも入れて4人。
登校しない日が時々あるけど、1日休んだらあとは普通にまた登校する子。
学校には行くけど、家ではママがいないと不安な子。
男の子の母悩みいっぱいだ~。

学校を休んで予定が狂うのは母。親の勝手。
子供の気持ちは関係なく怒る母。親の勝手。
受け入れてあげないとねぇ。
皆ががんばって、ずっと続くから気持ちがもうパンパンになってしまっている。
だから、ちょっとしたことで爆発して泣く。
なぐる。
怒る。
今朝のほっぺちょんもその例。
みんながパンパン。

1年生でこれがあらわれてよかったやん。(もっと先でなくて。)
これを気に語って、仲良くなれてよかったやん。(一人の人はたまたま自転車で通りすがりに「どう?」って話から共通の悩みがあった人で、今日始めておうちに来てもらった。)
いいほうに少しは考えられるようになってきた。お互い。

家でサイトを見て勧誘する悪い人がいる。
もちろん、性的目的で誘う。
それでも家に帰らない女の子。
そんなうちってどうなんよ。
テレビを見て思ったらしい。

そんな話も…。

気づいたんだけど、意外と不登校で悩んでいる女の子は周りにいない。
女は順応するだろうか?



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索