誕生会
2008年8月24日午後からおっとくんと悪太郎と木工教室に参加。
センチを測るところから、のこぎりで切ったり、釘を打つところまで本格的にやる教室だったらしい。
3時半に終了予定が帰ってきたのは4時半。
やすりでこすったりして、かなり本格的に木工教室なるものを体験してきたみたい。
出来上がったティッシュケースはかなりの力作。
ほんのりひのきの香りのティッシュで鼻をかむと癒される。(笑)
夕方から悪太郎の誕生会のため実家へ。
今年は31のアイスの誕生ケーキ。
スヌーピーとかのかわいい誕生日ケーキもあるのにチョコナッツのケーキ。
渋い。(笑)
今日も一人でがんばって司会をやる。
ポニョの歌は披露しなかったな。
おばあちゃんもたっくさんご馳走を作ってくれた。
もうすぐ7歳。
いろいろあると思うけど、がんばってほしいなと思う。
センチを測るところから、のこぎりで切ったり、釘を打つところまで本格的にやる教室だったらしい。
3時半に終了予定が帰ってきたのは4時半。
やすりでこすったりして、かなり本格的に木工教室なるものを体験してきたみたい。
出来上がったティッシュケースはかなりの力作。
ほんのりひのきの香りのティッシュで鼻をかむと癒される。(笑)
夕方から悪太郎の誕生会のため実家へ。
今年は31のアイスの誕生ケーキ。
スヌーピーとかのかわいい誕生日ケーキもあるのにチョコナッツのケーキ。
渋い。(笑)
今日も一人でがんばって司会をやる。
ポニョの歌は披露しなかったな。
おばあちゃんもたっくさんご馳走を作ってくれた。
もうすぐ7歳。
いろいろあると思うけど、がんばってほしいなと思う。
コメント