小豆島1

2008年8月1日
今日から小豆島へ。
いつもはひいおじいちゃんも一緒なんだけど、今回はやめとくと。
初めての6人旅。(うちプラスじいちゃん、ばあちゃん)
悪太郎は楽しみで、楽しみで、7時くらいに起きて「あ〜、今日は小豆島だ〜。」と。

しっかし、渋滞2回に巻き込まれて、船に乗り遅れ…、のんびり以前行った五味の市にて昼食&散策。
おまけに船乗り場ではなっちゃん転倒して(椅子から落ちて)頭に傷を作るし…。
船に乗って小豆島に到着したのは5時だった。
9時に出発、5時に到着。

そこから一番近くのビーチへ。
もうビーチも閉まるところだったんだけど、無理を言って入れてもらう。
小一時間くらい泳いでホテルへ。
ビーチはちょうど日差しも和らいでいい感じ。
真昼に泳ぐ予定だったからよかったかも。
なっちゃんは海にどうやって入ったらいいのかわからず、「どうすんの?どうすんの?」としきりに聞いていた。
浮き輪をあたえるとさすがにプールに通っているだけあって、一人で浮いている。
バタ足なんかもやって泳いでいる。
魚もいて、盛り上がる。

夜、レストランへ先に行くことに。
ホテルの人とじゃんけんをやって3人に勝てば商品がもらえるんだけど、それがなっちゃんのほうが先に勝ってもらっちゃたのよ。
そしたら、悪太郎がへそをまげちゃって…。
40分くらい…。
何を言っても嫌だと。
じゃんけんをもう一回やるのも嫌、ご飯食べに行くのも嫌。
こないだこんなときはどうやったらいいかネットのとあるサイトで学んだのよ。
まずは共感。
嫌だったことに共感。
なっちゃんは実は「ぐーだしていい?」と言うのをお兄さんが聞いていて、お兄さんがパーをだしてくれて勝ったことを悪太郎に話す。
じゃあ、悪太郎が出すのを教えてくれたらママはお兄さんに話してあげると説得。
ようやくお兄さんのところまで動いてくれた。
で、約束では「ぐー」を出すと言っていたのに、「ちょき」を出して負けちゃうんだもん。(汗)
また振り出しに戻るのかとあせったけど、そこからはすぐにもう1回やればいいと立ち直り、またそのお兄さんが気が効いていてさぁ、「お兄さんは今からドラえもんになります。」なんて言ってくれちゃうのよ。
ドラえもんは何しかださないかなぁなんて母も言って。
ようやく勝ったわけ。(笑)
遅い食事がより遅くなり、そのあとお風呂に入って、就寝10時。
さて、明日は何しようかな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索