開放プール2

2008年7月28日
昨日は親子クッキングに参加したので、開放プールには参加しなかった。
今日は母のお友達が遊びに来るので、悪太郎は開放プールへ行くのもマンションのお友達と約束をしていたので、ロビーまで送って行くのみという予定だった。
が、しかし、また行くの、行かないのとパニック。
友達来ているのに…。
いらいらして、悪太郎にあたりちらして、結局叩いたりしてしまった。(ごめん。)
もう、どうしていいか理解不能。

結局、車で送ることも提案したけど、こちらが行くと決めると、「行かない。」と言い、じゃあ、やめようと提案すると「行きたいの〜。」と号泣。
これじゃあ、いつまでたってもらちが明かない。
時間切れで行けないことになった。
しばらく泣いたけど、友達いるし、すぐに立ち直って、友達の子供たちと遊びだした。
第3者がいるほうがいいかも。

夕方友達を送ったときになっちゃんが車の中で寝てしまい、悪太郎と二人きり。
話を聞くと、着替えるところが嫌なんだって。
確かに1、3、5年生が一緒だから、お兄ちゃんたちがいっぱいで嫌だとか…。
なんかさぁ、繊細すぎるのよねぇ…。
すべてが初めてのことだからわかるんだけどさぁ…。

夜寝るときに、
「別に参加しなくてもいいんだよ。」
「あんまりいろんなこと考えすぎだから、適当にするってことも大事だよ〜。1年生なんだからできなくて当然だし…。」
みたいなこと話したら、「できるほうがいいもん。」
そりゃあ、そうなんだけどさぁ…。
「そんなんできひん。」とあっさり否定。
なんか小さいパパを見ているようで母ぐったり疲れた…。

おっとくんが、「休むことも大事なんだよ。やめることとか。」
生真面目すぎて疲れちゃうんだよね。
母も結局のところ参加させようとしているのかなぁ…。
そうだ、明日は何も報告せずに休ませてみよう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索