幼稚園のお友達と
2008年7月25日今日はタッパーのお料理教室へ。
幼稚園のときのお友達で、子供たちは学年みんな違うんだけどなぜか仲良し。
なっちゃんは1つ上のまなちゃんと悪太郎も1つ下のまなちゃんのお兄ちゃんと仲良し。
別のお友達にうちらの関係を話しても理解不能みたい。
異学年の友達との交流があるのもうちの幼稚園のいいところなんだよね。
だいぶ、学校関係の友達とも仲良くなってきたけど、幼稚園のお母さんたちとはなんか話していると勉強になること多いな。
こうやったらいいやんとかいうのが同じ提案なんだよね。
いつもはお姉さん役のなっちゃんだけど、今日はまなちゃんに連れられていろいろと遊んでいたな。
子供たちは2人ずつほんと仲良くほとんど母のところに戻ってくることはなかった。
追伸 お料理教室の後、前もこのメンバーで行った金毘羅うどんやさんへ。
「こんぴらふねふね、おいけに??いやしゅしゅしゅ〜♪」と子供たちは歌っていた。
幼稚園のときのお友達で、子供たちは学年みんな違うんだけどなぜか仲良し。
なっちゃんは1つ上のまなちゃんと悪太郎も1つ下のまなちゃんのお兄ちゃんと仲良し。
別のお友達にうちらの関係を話しても理解不能みたい。
異学年の友達との交流があるのもうちの幼稚園のいいところなんだよね。
だいぶ、学校関係の友達とも仲良くなってきたけど、幼稚園のお母さんたちとはなんか話していると勉強になること多いな。
こうやったらいいやんとかいうのが同じ提案なんだよね。
いつもはお姉さん役のなっちゃんだけど、今日はまなちゃんに連れられていろいろと遊んでいたな。
子供たちは2人ずつほんと仲良くほとんど母のところに戻ってくることはなかった。
追伸 お料理教室の後、前もこのメンバーで行った金毘羅うどんやさんへ。
「こんぴらふねふね、おいけに??いやしゅしゅしゅ〜♪」と子供たちは歌っていた。
コメント