ぞうさんのおやつ

2008年5月27日
今日は木曜日に悪太郎の参観があるので、火曜日に振り替えをしてもらってやってきたぞうさん。
今月の目標は自分のかばんをぞうさんの準備ができること。
この年悪太郎は全然自分の準備なんてやらせてなかったなぁ。
なっちゃんは「明日ぞうさんだから、早く寝よう。」とか先生の名前を言って明日のことを自覚させてみたり、朝起きたらぞうさんだってことをわからせておく。
正直悪太郎のときに9時に始まるイベントや習い事なんて行ったこともなかったな。(笑)
なるべく出かける前より早く起こしておかないと、朝ごはんもしっかりと食べてくれないので、途中「おなかすいた〜。」とれいのでかい声で言い、たまったもんじゃなくなる。(汗)
去年のことを思うと本当に落ち着いたといえるかも。(笑)

今日はかたつむり(本物)の登場。
工作では細長い紙をくるくるって巻いて目玉を書いてちょこっと母が切ってかたつむりのできあがり。
このあたりで、「おなかすいた〜。」
ちょうどおやつの時間。
今日のおやつは結構衝撃的かもね。
うちは去年も経験したから予想はついたけど、塩ゆでしたじゃがいもとにんじん。
去年は皮付きの人参半分とスナップえんどうだったな。
これが意外と子供は食べちゃうんだよね。

今日は去年一緒にぞうさんだったお友達も一緒で12時過ぎまで園庭で遊んでいたわ。
来年からは一緒に通えるといいね。
のあちゃんはいないけど、いろんなお友達ができるといいね。

お昼からは悪太郎のお友達が遊びに。
マンションの女の子たち。
自分でちゃんとお誘いできたみたいね。
昨日はかずねちゃんちに30分だけ行かせてもらって宿題をやらせてもらってからの英語だったのね。
名残惜しそうにしてたわ。(笑)
家に帰ってくるのもロビーの鍵を開けてからなっかなか帰ってこない。
ロビーで友達と話しこんでるのね。
あるお母さんにそんな話したら「おばちゃんやん!」と。(爆)
今日は約束してたから、まぁ、すぐに家に帰ってきたわ。
友達をお迎えにも行くしね。(笑)
ま、そんなこんなで今は女の子と仲良くしている。
それはそれでいいかなぁと母は思う。
実は6月になったら、とある事情で、マンションで一緒に通学しているお兄ちゃんたちは別のグループで行くことになった。
さてさて、1階下の男の子とはどういう関係になるのか。
これまたおもしろくなりそうな展開。
今日は女の子たちのお母さんとも合流して盛り上がる。
マンション内で仲良いと本当に親も子も楽だよね。

笑ったのは、宿題をやりながら悪太郎と女の子の間で盛り上がっていたのはIQサプリの話題だった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索