今日から

2008年5月8日
ジュニア科。
一応開講式。
幼児科が終わったので、母の付き添いは強制ではなくなる。
宿題もこれからは悪太郎自身が書く。
学校も習い事もすべてこれからは一人で聞いて、覚えて帰ってくるんだねぇ。
先生と親とのコンタクトがずいぶん減ってもちゃんと一人でやり遂げる力、すごいね。

母が心配して聞くと、「大丈夫、大丈夫。」と言う悪太郎。
学校の話もずいぶんといろいろしてくれる。
今日は明日の耳鼻科健診に備えて自ら耳掻きでお掃除。(耳掃除が大の苦手)

今日は朝顔の種を植えたり、耳鼻科健診で授業なかったのもあったんだって。

今日トイザラスで注文していたスクーターが到着。
早速組み立てる。
「これ、なっちゃんの。」と自分でパソコンの画面を見て選んだなっちゃんは家の中を走る。(笑)
かごつきのにしてよかった。
自分のかばんをかごにしっかりと入れる。
「これなーのやからな。」と何度も主張。
自転車も三輪車もおにいちゃんが買ってもらったものをいつも同じのがよくって「なーもかしたい(借りたい)」と言っていたからね。
自分のものってうれしいんだね。

アンパンマンのを選んだんだよ。
シナモンを選ぶかと思ったけど、やっぱりまだアンパンマンなんだね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索