バレンタイン

2008年2月14日
朝起こしてチョコを悪太郎にあげる。
「え?ママくれるの?」と悪太郎。
一緒に買ったやん!
ま、昨日の夜、チョコほしいなぁの返しに「ママが悪ちゃんのこと好きやったら明日チョコあげるわ。」って明日の分を今日欲しいみたいなことを言うからちょっとひねくって言ったのね。
だから、びっくりしたようで。(笑)
朝から今日はバレンタインだから特別だと2つなっちゃんと食べさせた。
あ〜、これが悪かった。
今日はご飯食べてくれないよ〜。
ぞうさんなのに。

ちょっと遅れて園庭に到着。
昨日の雪が地面に残っていたり、水溜りが凍っていて、ガラスの破片みたいなのを悪太郎は集めていた。
帰りには「溶けちゃった。」と空っぽになった袋を見せてくれた。

ぞうさんで、なっちゃんは、「こーどもかぜのこ、じじばばひのこ」をまたもやのりのりで先生の方へひたすら突き進んで行った。
先生も突き進んでくるなっちゃんをおもしろおかしく見て思わず「なっちゃん、かわいい。」と。
なっちゃんが先生の所に到着するまで、先生は何度もこれをやってくれた。(笑)
今日の「こーどもかぜのこ」は長かったよね。(笑)

ぞうさん終わってからはのあちゃんと遊ぶ。
積み木を積んで「おうち」と言ったり、フープでは一緒にのあちゃんと電車をしたくって、「いっしょに入って。」と自分の気持ちもずいぶん言えるようになった。
だから、お友達との世界もずいぶんと広がった。
散々遊んで、最後はひともんちゃくあって、今日はのあちゃんとすんなりばいばい。
でも、帰りの自転車では泣きべそ。
「のあちゃん〜。」と泣いている。
まだまだ遊びたかった様子。
けんかしても遊びたいんだね。

お迎えのとき悪太郎はチョコもらえたのかなぁ…。
と少し気になる母。
朝、まなちゃんのお母さんにうちの子とよしとくんはやさしいからもらってくるで〜って言われるまでは期待すらしてなかったんだけど、そう言われると気になって。(笑)
結果はゼロ。

ヤマハでかずねちゃんにももらえず…。
幼稚園だし、お父さんだけにしようと決めたとか。
単に悪太郎はチョコがほしいだけなんだけどね。
ま、初の族チョコ(家族からのチョコ)以外は収穫なしでしたね。

ヤマハでは「ハイホー」の鈴全く練習して行ってなかったので、できずに泣いていた悪太郎。
が、実は翌日家で一緒に練習したら、なっちゃんハイホーの曲がなると泣き叫ぶの。
まるでぐらぐらゲームを持ってきたときみたいに。
これって怖い曲だったっけ?
練習できないぞ〜!どうしよう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索