コサージュ作り
2008年2月7日卒園式に子供たちがつけるコサージュを作るために年長のお母さんたちが集まった。
9時から始めて終わったのは12時。
なっちゃんはのあちゃんをはじめちびっこチームと遊ぶことに集中していたので、時々母の元に戻ってくる程度で助かった。
ただし、かばんの中に入れてあったおやつはからっぽになっていたけどね。
最近ヤマハに行ったら、悪太郎は一人で先に入ってくれない。
「一緒に入ろう。」と最後まで母を待っている。
前までは一人でとっとと入っていたのに。
なっちゃんは「元気OK!」一緒に踊って歌う。
発表会の練習のとき、太鼓を叩く子がいて、それを見て「なーもやりたい。」と駄々をこねる。
終わってから先生にお願いして叩かせてもらう。
にっこり。(笑)
9時から始めて終わったのは12時。
なっちゃんはのあちゃんをはじめちびっこチームと遊ぶことに集中していたので、時々母の元に戻ってくる程度で助かった。
ただし、かばんの中に入れてあったおやつはからっぽになっていたけどね。
最近ヤマハに行ったら、悪太郎は一人で先に入ってくれない。
「一緒に入ろう。」と最後まで母を待っている。
前までは一人でとっとと入っていたのに。
なっちゃんは「元気OK!」一緒に踊って歌う。
発表会の練習のとき、太鼓を叩く子がいて、それを見て「なーもやりたい。」と駄々をこねる。
終わってから先生にお願いして叩かせてもらう。
にっこり。(笑)
コメント