久々に…
2008年1月7日昨日で正月行事も終わり、今日から日常が戻りつつある。
と言っても、幼稚園は明日から。
今日は保育所サークルのらっこちゃんに久々に参加。
久しぶりの友ばかり。
かなり遅れていったっていうのもあるからか、仲間の輪には入らない悪太郎。
最後はお友達の一人がゲームをやり始めたので、それを脇からずっと見たり教えてもらったりしていたみたいね。
車の中で悪太郎が「らっこちゃんって、お母さんたちがお話していて、子供たちはそこらへん走り回ってるんやろ。なんか変やなぁ。」と。
そういうこと気づいてきたのか。(笑)
子育て支援サークルで知り合ったのは、当時子供同士の友達を増やすのが目的ではないとサークルに参加して知った。
0歳だからあたりまえなんだけどね。
母同士が友達になるというのが目的。
それが今も続いている。
幼稚園で友達が増えた悪太郎にしたら、不思議な空間に思えてきたのかもしれないね。
帰りには、買い物。
やっぱり二人連れての買い物は大変だ〜!!!
ガチャガチャ一人我慢できても、二人を説得するのは無理。
お菓子もそう。
ガチャガチャやりたい悪太郎はお菓子我慢できても、どっちかねと説得をなっちゃんにするにはかなりの労力を要する。
かといって、なっちゃんに両方かって悪太郎には片方っていうのもできないし…。
二人とも適当にごまかすことはかなり難しい。
ソフトクリームを1つ買って半分こにさせたんだけど、「なー、しろ。」と言う人。
「ぼく、抹茶。」と言う人。
何度聞いても譲らない。
散々聞きまくって、悪太郎がおりてくれた。
で、いざ食べだしたら、「ジュース欲しい。」となっちゃん。
それもごねだした。
だったら、悪太郎が我慢して白にしてくれた意味がなくなるやん。
即効車に二人を連れて帰って、車の中で二人で食べさせた。
ほんとゆっくりお茶もできないなぁ…。
家に帰ったからはおままごとの続き。
キッチンが我が家に届いてから、なっちゃんも悪太郎も一緒にお店屋さんをやっている。
「いらっしゃい、いらっしゃい。か〜?」となっちゃんが掛け声をかける。
どうもレストランらしい。
注文すると二人で協力して作って持ってきてくれる。
キッチンの周りにテーブル台やダンボール、アイロン台などが置かれてちょうどまるく囲んで中に二人が入っている。
おうちみたいな感じね。
二人のお城なんだろうね。
キッチンがなかったころは、ジャングルジムの中がおうちだったようで、そこで二人はよく中に入っていた。
なっちゃんはキッチンをさして、「これサンタさん、もらったね。」と。
言っていることわかってるんだね。
そのあと、「なー、サンタさんだーいすきなの。」と。(笑)
他にもぬいぐるみに「トイレ?」と聞いて「うんうんするの?」とか聞いてあげている。
思わず笑ってしまったわ。
と言っても、幼稚園は明日から。
今日は保育所サークルのらっこちゃんに久々に参加。
久しぶりの友ばかり。
かなり遅れていったっていうのもあるからか、仲間の輪には入らない悪太郎。
最後はお友達の一人がゲームをやり始めたので、それを脇からずっと見たり教えてもらったりしていたみたいね。
車の中で悪太郎が「らっこちゃんって、お母さんたちがお話していて、子供たちはそこらへん走り回ってるんやろ。なんか変やなぁ。」と。
そういうこと気づいてきたのか。(笑)
子育て支援サークルで知り合ったのは、当時子供同士の友達を増やすのが目的ではないとサークルに参加して知った。
0歳だからあたりまえなんだけどね。
母同士が友達になるというのが目的。
それが今も続いている。
幼稚園で友達が増えた悪太郎にしたら、不思議な空間に思えてきたのかもしれないね。
帰りには、買い物。
やっぱり二人連れての買い物は大変だ〜!!!
ガチャガチャ一人我慢できても、二人を説得するのは無理。
お菓子もそう。
ガチャガチャやりたい悪太郎はお菓子我慢できても、どっちかねと説得をなっちゃんにするにはかなりの労力を要する。
かといって、なっちゃんに両方かって悪太郎には片方っていうのもできないし…。
二人とも適当にごまかすことはかなり難しい。
ソフトクリームを1つ買って半分こにさせたんだけど、「なー、しろ。」と言う人。
「ぼく、抹茶。」と言う人。
何度聞いても譲らない。
散々聞きまくって、悪太郎がおりてくれた。
で、いざ食べだしたら、「ジュース欲しい。」となっちゃん。
それもごねだした。
だったら、悪太郎が我慢して白にしてくれた意味がなくなるやん。
即効車に二人を連れて帰って、車の中で二人で食べさせた。
ほんとゆっくりお茶もできないなぁ…。
家に帰ったからはおままごとの続き。
キッチンが我が家に届いてから、なっちゃんも悪太郎も一緒にお店屋さんをやっている。
「いらっしゃい、いらっしゃい。か〜?」となっちゃんが掛け声をかける。
どうもレストランらしい。
注文すると二人で協力して作って持ってきてくれる。
キッチンの周りにテーブル台やダンボール、アイロン台などが置かれてちょうどまるく囲んで中に二人が入っている。
おうちみたいな感じね。
二人のお城なんだろうね。
キッチンがなかったころは、ジャングルジムの中がおうちだったようで、そこで二人はよく中に入っていた。
なっちゃんはキッチンをさして、「これサンタさん、もらったね。」と。
言っていることわかってるんだね。
そのあと、「なー、サンタさんだーいすきなの。」と。(笑)
他にもぬいぐるみに「トイレ?」と聞いて「うんうんするの?」とか聞いてあげている。
思わず笑ってしまったわ。
コメント