サバーファームへ

2007年10月7日
朝8時に出発して富田林のサバーファームへ。
9月中に本当は行く予定だったんだけど、お互い忙しくって…。
運動会もあったしね。
そう、かずねちゃん一家と一緒に車で。

なっちゃんのご飯嫌い、おじやにするとよく食べる。
今日は車の中で子供茶碗一杯は食べたよ。
その後もみかんやら、おやつやら…。(汗)

サバーファームは初めて。
目的はぶどう狩り。
信貴山は9月で終わっていたんだけど、ここは明日まで。
900円で食べ放題と2房のお持ち帰り付き。
信貴山のイチゴに比べると時間制限がないのと屋外なので暑くないからゆっくりできる。
気候も気持ちいいしね。
おまけにお持ち帰りもある。
今日取ったブドウはベリーA。
中に種があるんだけど、なっちゃんは途中から種を出すのが面倒くさくなって、食べちゃっていたよ。
帰りはガムを食べちゃったし…。
今日のお腹はたいへんかも。(笑)

ぶどう狩りが終わって、ししとうの収穫。
200円で袋一杯取れるの。
紫ししとうってめずらしいのもあったよ。
なすびみたいな紫。
焼くと緑になった。
味は、やっぱり緑の方がおいしかったな。
そこの畑までにかぼちゃやキウィやめずらしいものがなっているのも見れて、それだけでもおもしろいよね。
あ、かぼちゃは、園でもなっているけど。
それからとうもろこし。
こちらは1個150円。

そして、遊具でひとしきり遊ぶ。

お昼ごはん。
なかなかこなくって泣いちゃうシーンもあったり…。

また別の場所で遊具で遊んで…。

なっちゃんが「ぺろぺろ、ほしい。」
とソフトクリームを催促。
かずねちゃんは乳製品がダメなので、ちょっと戸惑ったんだけど、幸いカキ氷もあり、みんなでおやつタイム。
なっちゃん、ぶどうのソフト。
悪太郎、抹茶カキ氷。(かずねちゃんに合わせたと思う)
しっかり、ソフトクリーム食べ終わって、なっちゃんは「ぺろぺろ、も(もっと)」と笑いながら母に言う。
ダメって言われるのわかっていて、言ってるんだよねぇ。(笑)

そして、隣の池で亀を発見。
「はめぇ(かめ)、はめぇ。」となっちゃん何度も見つけてはうれしそう。
池の真ん中は飛び石のようになって、ジャンプして渡るといけるんだけど、そのジャンプがちょっと怖くってなかなか渡れなかった悪太郎。
最後の最後にジャンプできて、満足して帰れることに。
なっちゃんもやりたがるから、こちらは目が離せない…。(汗)

帰りの車でようやく寝たなっちゃん。

今日の晩ご飯には、今日もぎ取ったとうもろこしとししとうが並びました。
おいしかったね。

なっちゃん、「こおり」と言えた。
寝る前にお茶が冷えてなかったので氷を入れる。
「こおり、も(もっと)」と1つ入れたらもう1つ欲しいといわれた。(汗)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索