お休なんだけど…
2007年10月5日今日は来年入園してくる子達の面接の日。
なので、うちらはお休み。
4連休なのね。
お休みだから、おっとくんもお休みと思ったみたい…。
いつもなら、公園に友達と行っているんだけど、今日は誰からもお誘いがなくって、こちらも月曜日と水曜日に行ったから、ま、いっかーと思って(たぶん、みんなそう思ったんだろうな)、悪太郎はおばあちゃんに電話をする。
おばあちゃんも生憎用事があって、今日は実家にも行けない。
電話で半分泣きべそ風(断られることはないから)で、「家にいる。」とやけくそ。
なっちゃんも「ばぁば、いくぅ。」と言うけど…。
ま、ポケモン大辞典を買おうと近くのデパートへ連れ出して、なんとか機嫌は回復。
まずは、本屋さん。
悪太郎はじっくりと選びたい。
なっちゃんは、次のところへ行きたい。
母は、体ひとつ。
あぁ、たーいへんだぁ。(汗)
おもちゃ売り場へ移動しても二人はいるとこ違うし…。
キティちゃんのポップコーンだけは仲良く二人で食べたけどね。
遅くなっちゃって、お昼ご飯を買って帰ろうと思ったけど、食べて帰ることにした。
おそばとおうどん。
お昼を済ませたから、家に帰ってもなぁ…と思い、隣の公園へそのまんま直行。
少し遊んで帰宅。
なっちゃん、おやつを食べながら2時にはテーブルで寝ていたわ。
悪太郎とその間にホットケーキを作って…。
なんだかゆっくりと休日を過ごせた。
午後からは、ポケモンのテレビを見ることなく(いつもは家にいるとポケモンのテレビばっかり見てるのね…。(汗))購入した本を見ている。
なっちゃんもアンパンマンのシール張ったり、ちょっとして遊びができる本を購入した。
本人、欲しいとは言ってないけど。
起きて来て、それを一緒にやったら、ほぼ全部母のいうこと理解してやるのね。
今まではおにいちゃんのおふるのしまじろうとかしかないから、なっちゃんのために新しいシール遊びとかをやるのは初めて。
すっごく理解していることが判明。
なーんや、こんなに理解しているんやったら、もっとちゃんと言ってみよう。
言ってもなぁ…とどこか思っていたから…。
よし!がんばってお話してみるか!
なので、うちらはお休み。
4連休なのね。
お休みだから、おっとくんもお休みと思ったみたい…。
いつもなら、公園に友達と行っているんだけど、今日は誰からもお誘いがなくって、こちらも月曜日と水曜日に行ったから、ま、いっかーと思って(たぶん、みんなそう思ったんだろうな)、悪太郎はおばあちゃんに電話をする。
おばあちゃんも生憎用事があって、今日は実家にも行けない。
電話で半分泣きべそ風(断られることはないから)で、「家にいる。」とやけくそ。
なっちゃんも「ばぁば、いくぅ。」と言うけど…。
ま、ポケモン大辞典を買おうと近くのデパートへ連れ出して、なんとか機嫌は回復。
まずは、本屋さん。
悪太郎はじっくりと選びたい。
なっちゃんは、次のところへ行きたい。
母は、体ひとつ。
あぁ、たーいへんだぁ。(汗)
おもちゃ売り場へ移動しても二人はいるとこ違うし…。
キティちゃんのポップコーンだけは仲良く二人で食べたけどね。
遅くなっちゃって、お昼ご飯を買って帰ろうと思ったけど、食べて帰ることにした。
おそばとおうどん。
お昼を済ませたから、家に帰ってもなぁ…と思い、隣の公園へそのまんま直行。
少し遊んで帰宅。
なっちゃん、おやつを食べながら2時にはテーブルで寝ていたわ。
悪太郎とその間にホットケーキを作って…。
なんだかゆっくりと休日を過ごせた。
午後からは、ポケモンのテレビを見ることなく(いつもは家にいるとポケモンのテレビばっかり見てるのね…。(汗))購入した本を見ている。
なっちゃんもアンパンマンのシール張ったり、ちょっとして遊びができる本を購入した。
本人、欲しいとは言ってないけど。
起きて来て、それを一緒にやったら、ほぼ全部母のいうこと理解してやるのね。
今まではおにいちゃんのおふるのしまじろうとかしかないから、なっちゃんのために新しいシール遊びとかをやるのは初めて。
すっごく理解していることが判明。
なーんや、こんなに理解しているんやったら、もっとちゃんと言ってみよう。
言ってもなぁ…とどこか思っていたから…。
よし!がんばってお話してみるか!
コメント