品川水族館といとこに再会
2007年9月1日朝から、お出かけすることに。
家にいてもしょうがないだろうとのことなんだけど、おじいちゃんは仕事、おばあちゃんは足を痛めているので、一緒に出かけることもできず、品川水族館へ行くことにした。
ま〜、ここでもなっちゃんはだっこまんだし、ほんと疲れたわ。
悪太郎の2歳ってまだ魚に反応しなかった気がするけど、なっちゃん動物も魚も好きみたいね。
イルカのショーとか興味を示さない悪太郎。
いろんな魚の名前をメモったり、入り口でもらったスタンプラリーに必死。
中でも親子で感動したのが、アシカ。
アシカ館がリニューアルオープンしていて、そこがすっごくおもしろかった。
たぶん、旭山動物園からアイデアはぱくっているんだろうけど、見易さではだんぜん品川水族館の方がよかったよ。
トンネル水槽で全体が透明の中人間が下からのぞくようになっていて、壁のところをアザラシがすーっと泳いでいたり、寝転がって眠っていたり…。
隠れるところがないから、よく見えたよ。
あと、おもしろかったのが水槽の中に亀の形のカメラがあって、100円入れると水槽の中が見れるようになっているのね。
それ、ピントがなかなかあわず、操作している自分が映し出されたりして、笑えたりもするんだけどアイデアがおもしろいよね。
そのほかにもヒトデを触れるコーナーがあるし。
ヒトデって水から出して持ったらだめなんだって。
水の中しか呼吸ができないんだって。
知らなかった。
人間と反対だよね。
昔ここにおじいちゃんとおばあちゃんと来たときも悪太郎触っていたよね。
外に出てレストランで食事をと思ったけど、すごい人。
しょうがないから外で焼きそばなどを買って済ます。
なんせなっちゃんがもたない。
悪太郎はレストランに入りたかったみたいだけど、ごめんねぇ〜。
帰りはちょっとおっとくんの用事やらで買い物を済ませ、5時前に帰宅。
おっとくんの妹夫婦とそのおこちゃまも遊びに来てくれるとか。
久々の再会でも子供たちは意気投合して、悪太郎といとこちゃんは走り回ったり、ボールを投げたりして一緒に遊ぶ。
なっちゃんは仲間に入れてもらえずというよりも、二人に付いて行けずちょっとしょんぼりモード。
帰りは悪太郎が1曲ポケモンの歌を披露。
なっちゃんも負けじとアンパンマンの歌を披露。
久々に会えて楽しかったね。
家にいてもしょうがないだろうとのことなんだけど、おじいちゃんは仕事、おばあちゃんは足を痛めているので、一緒に出かけることもできず、品川水族館へ行くことにした。
ま〜、ここでもなっちゃんはだっこまんだし、ほんと疲れたわ。
悪太郎の2歳ってまだ魚に反応しなかった気がするけど、なっちゃん動物も魚も好きみたいね。
イルカのショーとか興味を示さない悪太郎。
いろんな魚の名前をメモったり、入り口でもらったスタンプラリーに必死。
中でも親子で感動したのが、アシカ。
アシカ館がリニューアルオープンしていて、そこがすっごくおもしろかった。
たぶん、旭山動物園からアイデアはぱくっているんだろうけど、見易さではだんぜん品川水族館の方がよかったよ。
トンネル水槽で全体が透明の中人間が下からのぞくようになっていて、壁のところをアザラシがすーっと泳いでいたり、寝転がって眠っていたり…。
隠れるところがないから、よく見えたよ。
あと、おもしろかったのが水槽の中に亀の形のカメラがあって、100円入れると水槽の中が見れるようになっているのね。
それ、ピントがなかなかあわず、操作している自分が映し出されたりして、笑えたりもするんだけどアイデアがおもしろいよね。
そのほかにもヒトデを触れるコーナーがあるし。
ヒトデって水から出して持ったらだめなんだって。
水の中しか呼吸ができないんだって。
知らなかった。
人間と反対だよね。
昔ここにおじいちゃんとおばあちゃんと来たときも悪太郎触っていたよね。
外に出てレストランで食事をと思ったけど、すごい人。
しょうがないから外で焼きそばなどを買って済ます。
なんせなっちゃんがもたない。
悪太郎はレストランに入りたかったみたいだけど、ごめんねぇ〜。
帰りはちょっとおっとくんの用事やらで買い物を済ませ、5時前に帰宅。
おっとくんの妹夫婦とそのおこちゃまも遊びに来てくれるとか。
久々の再会でも子供たちは意気投合して、悪太郎といとこちゃんは走り回ったり、ボールを投げたりして一緒に遊ぶ。
なっちゃんは仲間に入れてもらえずというよりも、二人に付いて行けずちょっとしょんぼりモード。
帰りは悪太郎が1曲ポケモンの歌を披露。
なっちゃんも負けじとアンパンマンの歌を披露。
久々に会えて楽しかったね。
コメント