朝から買い物。
とにかく早く出かけよう。
家は東向きなので暑いし、朝早くから起きている人がいるので、(なっちゃん)眠くならないうちにでかけよう。
二人を連れての買い物。
うまくいくときはいくのね。
でも、今日はなんだかなっちゃんは抱っこ攻撃だし、母まいった。
でも、ほんとそんなときは悪太郎ががんばってくれるのよ〜。
昨日は散々洋服見ることができなかったけど、今日は悪太郎がいるからやっと買うことができた。
それに、なっちゃんが抱っこのときは悪太郎がカートを押してくれるし、でも、抱っこしてスーパーで買いもの結構きついのよねぇ。
今日は月曜日で10%引きだから人もめちゃくちゃ多いし…。
で、そんな中試食をしたい人(悪太郎)いるし、抱っこして欲しい人(なっちゃん)もいるし、買い物をしたいけど、試食を自分で言えなくって母についてきてほしい人だったりで…。
あ〜、たいへん。
人がいっぱいで戻ることも不可能に近いのに…。
でも、明橋先生が言っていたよね。
自己肯定感を大事にするって。
ちゃんと悪太郎の言うこと今日はいっぱいしんどいながらも聞いてあげたよ。
言っていることもちゃんときいてあげたよ。
そしたらね、それは効果抜群だよ〜。
お手伝いもやってくれるし、妹の世話もしてくれるし、母のマッサージまでしてくれるし…。
ベストセラーにまでなる先生だけはあるね。
ま、あの講演母の日々にリフレッシュさせてくれただけでも行った価値は大きいと思う。
子育てやってるとそのときは納得したこともついつい忘れているんだよね。
新しく聞くとまたそれをやろうと思うもん。
もうすぐ夏休みも終わっちゃう。
楽しかったと思える夏休みであってほしいよね。

家では、ポケモンのテレビ(悪太郎)とペネロペ(なっちゃん)ばっかり。
あ〜、ほんとこんな夏休みでいいのだろうか。

夜はなんだか二人で意気投合したみたいで、寝る前に二人でたかいたかいをやっていたわ。
悪太郎はちょっとそこまでは力がないんだけど、にいにがやってくれるっていうのがおもしろいみたいで、上に上がらなくっても、途中で落っこちてもなっちゃんは大喜び。
いつも頭をかいてくれ〜と言うなっちゃんも今日は母の頭をかいかいしてくれたり、なんだか母に気持ちの余裕ができると子供たちもおもしろいことをやってくれる。(笑)
たかいたかいを催促するとき、「かいかーい。」と言うなっちゃん。(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索