朝から、サークルの水やり当番で園に行く。
仲良しのかずねちゃんもよしとくんも今日は預かり保育で園庭にいたから、悪太郎は帰らない。
なっちゃんは、案外園庭で遊ぶよりも水遣りの方がいいみたいで、母と一緒に水遣り。
夏休みの預かり保育ってはじめて見たけど、なんか楽しそう〜。
蝉取りしたり、お砂場で遊んだり、シャボン玉したり。
結局、先生(ぞうさんの先生と一緒)も「遊んで帰り〜。」と言ってくれたので、1時間ほど遊ばせてもらって帰ることにした。
10時になったら、お店の開くしね。
帰りは100均へ寄って、虫かごのでっかいのと、昆虫ゼリーを買って帰宅。
小さいかごにカブトムシ3匹は本当にかわいそう。
彼らは夜行性だから、たまたまこないだ実家から帰ってきたときに初めて見たんだけど、カブトムシって飛び回るわ、お互いにのっかったりしてるわで動き結構激しいのね。
ほんと、狭すぎって感じで、今までかわいそうなことしてたんだなぁと。
だって、いつも見たら土にもぐってでてこないし、えさもあげたときは全然食べないし、もちろん夜行性だからしょうがないんだけど、てっきりこの大きさのかごでいいんかと思ってたんよねぇ。

家に帰ってから、テレビ見たりしてすごしたんだけど、なっちゃんはもう昼寝させようと思って抱っこしても寝てくれない。
以前はすぐに寝てくれたのに…。
抵抗されるし、強引に寝かすことは無理。
かといって、散歩に出かけると悪太郎も連れて行かないといけないし…。
なんやかんやで、ヤマハの時間になっちゃったよ〜。
それから、今日はお習字にも行くし、お昼寝なしで帰宅は6時前。
帰りの自転車で眠ってしまったなっちゃんは、結局そのまま眠り続けている。
そんなにがんばらなくってもいいのにねぇ。
やっぱり、旅行前に悪太郎には預かり保育に行ってもらおう。
今日も楽しそうだったし、なっちゃんも昼寝できるだろうし、工事で外出もできたにことだし…。

悪太郎も夏休みちょっぴり夜更かし気味なので、今日は早くに寝てもらった。
今日は長い夜、一人で何しよっかなぁ…。(笑)

晩ご飯のとき、「ぼくなぁ、白いご飯だけで食べられるようになったんやで。」(ふりかけをかけずに食べることは大人と思っているのか?)と悪太郎が自慢げに言う。
「僕、やっぱり大人になれるわ。」(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索