いつ寝るの?再び
2007年7月20日今日で幼稚園は終わり、明日から夏休みに入る。
11時に園に集合して、園長先生からのお話を聞いて、そのあとは教室で担任の先生のお話を聞いて解散。
帰りにはカブトムシをもらって、仲良しの友達もできたから、その子とも遊ぶし、なかなか帰ってくれない。
一方なっちゃんは、母にべったりで、抱っこをやめさせてくれないし、抱っこしていても機嫌悪い。
家に帰ったら、号泣。
寝かしつけても、ちゃんと寝れず、結局30分以上奮闘した結果、起きて一緒に昼食。
もしかして、かなりな空腹だった?
昼寝のタイミングをのがしてしまったから、5時半まで普通に遊んでいたわ。
5時半から7時半まで昼寝というか、夕寝。
もう、今日は起きてこないかと思ったけど、そこから、お風呂。
ちょうどお風呂から出てきた頃だったので、母は2回目のお風呂。
そして、ご飯。(あんまり食べなかった)
就寝。
なんとか、今日は9時半ごろ寝てくれた。
絵本タイムは、なかなか悪太郎に絵本を読むタイミングが難しい。
ほっておいたら、彼は一人で図鑑とか見ているから、なっちゃんはじゃんじゃん、本を持ってくる。
声かけしたら、ようやく悪太郎も持ってくるけど。
今日驚いたのは、園ではすでに絵のない本も先生は読んで聞かせているとのこと。
夏休み1冊くらい読んであげられたらいいなぁ。
我が家の家族3匹増えたけど、どうなるのかな。
カブトムシ雄1匹、雌2匹。
友達はどうもゴキブリに見えると。(笑)
頭の中、リセットしてから扱うわって。
11時に園に集合して、園長先生からのお話を聞いて、そのあとは教室で担任の先生のお話を聞いて解散。
帰りにはカブトムシをもらって、仲良しの友達もできたから、その子とも遊ぶし、なかなか帰ってくれない。
一方なっちゃんは、母にべったりで、抱っこをやめさせてくれないし、抱っこしていても機嫌悪い。
家に帰ったら、号泣。
寝かしつけても、ちゃんと寝れず、結局30分以上奮闘した結果、起きて一緒に昼食。
もしかして、かなりな空腹だった?
昼寝のタイミングをのがしてしまったから、5時半まで普通に遊んでいたわ。
5時半から7時半まで昼寝というか、夕寝。
もう、今日は起きてこないかと思ったけど、そこから、お風呂。
ちょうどお風呂から出てきた頃だったので、母は2回目のお風呂。
そして、ご飯。(あんまり食べなかった)
就寝。
なんとか、今日は9時半ごろ寝てくれた。
絵本タイムは、なかなか悪太郎に絵本を読むタイミングが難しい。
ほっておいたら、彼は一人で図鑑とか見ているから、なっちゃんはじゃんじゃん、本を持ってくる。
声かけしたら、ようやく悪太郎も持ってくるけど。
今日驚いたのは、園ではすでに絵のない本も先生は読んで聞かせているとのこと。
夏休み1冊くらい読んであげられたらいいなぁ。
我が家の家族3匹増えたけど、どうなるのかな。
カブトムシ雄1匹、雌2匹。
友達はどうもゴキブリに見えると。(笑)
頭の中、リセットしてから扱うわって。
コメント