プールへ
2007年7月16日朝はマンションのお部屋の使い方の講習会に参加しようと考えていたんだけど、何やら電車が止まっているとかで、講師の人がこれなくって中止。
「え〜?なんで止まってるんだろうねぇ。」とか話をしていたら、地震じゃないの〜!!!
気づいたのは母だけだったけど。
その代わりに近くのデパートへ行こうと思ったんだけど、「プールへ行きたい。」と悪太郎。
行きたいと言ってきかない。
よしとくんち明日行かなくてもいいから行きたいだって。
プール。
そこまで言うなら行きますかってことで、急遽プール。
室内プールの中でもかなりマイナーなところを選んで行ったけど、そこでも結構な人。
はじめてなっちゃんは水着を着せて、帽子もかぶせて、プールへ。
嫌がると思ったけど、ちゃんと着てくれた。
プールのこないだ大丈夫だったから、浅いプールはオッケー。
始めの方は深いプールに母がつかったら、泣いていたけど、後半は母が深いプールからおいでってしても、抱っこで入ることができるようになったり…。
すっごい進歩。
悪太郎はというと、顔はつけるわ、泳ごうとするわ、ほんと、成長だよ〜!!!
まだまだへたくっそだけど、本当に水が怖くないようで去年の今頃はいったいなんだったんだろうか?
トラウマ克服まで約2年かかったねぇ〜。
これからぐんと成長しそうな予感!があたるといいけど。(笑)
プールの後はお腹がすいたのか、普段ご飯をたべないなっちゃんがコンビニのでかいおにぎりをぺろりと食べた。
プール効果すっごい!
帰りの車から寝て、昼寝の間に悪太郎とお買い物。
プール結構楽しめるかもしれない、今年の夏は。
夕方、おばあちゃんが駅まで来ると言うので、子供二人を連れて自転車で向かう。
生憎、電車が地震で停滞しているとのことで踏切が渡れなかった。
それも往復とも。
二人を乗せての迂回、結構つらいよねぇ…。(涙)
だって、トンネルを通るんだけど、そこは押さないといけないのよ。
二人を乗せて押すって…。
ま、これももうすぐしたら終わるんだなぁ…って思ったら、それも楽しくなっちゃったよ。(笑)
「え〜?なんで止まってるんだろうねぇ。」とか話をしていたら、地震じゃないの〜!!!
気づいたのは母だけだったけど。
その代わりに近くのデパートへ行こうと思ったんだけど、「プールへ行きたい。」と悪太郎。
行きたいと言ってきかない。
よしとくんち明日行かなくてもいいから行きたいだって。
プール。
そこまで言うなら行きますかってことで、急遽プール。
室内プールの中でもかなりマイナーなところを選んで行ったけど、そこでも結構な人。
はじめてなっちゃんは水着を着せて、帽子もかぶせて、プールへ。
嫌がると思ったけど、ちゃんと着てくれた。
プールのこないだ大丈夫だったから、浅いプールはオッケー。
始めの方は深いプールに母がつかったら、泣いていたけど、後半は母が深いプールからおいでってしても、抱っこで入ることができるようになったり…。
すっごい進歩。
悪太郎はというと、顔はつけるわ、泳ごうとするわ、ほんと、成長だよ〜!!!
まだまだへたくっそだけど、本当に水が怖くないようで去年の今頃はいったいなんだったんだろうか?
トラウマ克服まで約2年かかったねぇ〜。
これからぐんと成長しそうな予感!があたるといいけど。(笑)
プールの後はお腹がすいたのか、普段ご飯をたべないなっちゃんがコンビニのでかいおにぎりをぺろりと食べた。
プール効果すっごい!
帰りの車から寝て、昼寝の間に悪太郎とお買い物。
プール結構楽しめるかもしれない、今年の夏は。
夕方、おばあちゃんが駅まで来ると言うので、子供二人を連れて自転車で向かう。
生憎、電車が地震で停滞しているとのことで踏切が渡れなかった。
それも往復とも。
二人を乗せての迂回、結構つらいよねぇ…。(涙)
だって、トンネルを通るんだけど、そこは押さないといけないのよ。
二人を乗せて押すって…。
ま、これももうすぐしたら終わるんだなぁ…って思ったら、それも楽しくなっちゃったよ。(笑)
コメント