はじめてひとりで

2005年6月20日
おっとくんは夜勤でいないので、今日は母が一人で送って行くことに。
行く前に、「やっぱりママがいいよ。」とか言い出したので、久しぶりの幼稚園いやいやかなぁと思ってたんだけど、幼稚園につくやいなや、徳○先生を見つけて、金曜日に持っていくのを忘れたお手紙を早速先生にあげていた。
それから、下駄箱のほうへ向かって、いつもなら「ママ一緒にきて。」と教室まで連れて行かれるのに、今日は一人で教室へ入って行った。
それも先生が見えてないのに、自ら入って行った。
すごい!!!
一応、「待ってるから。」といった手前待っていたんだけど、外に出てきても全然母のことを捜すでもなく、すっかりお砂場組みへと消えていったわ。

お迎えのとき、「今日は△と■を使っておうちを作って、みんなの家族を書いてもらいました。3人家族、4人家族…。お父さんとはこうやって遊んでもらうとか、お母さんはお料理をするとか、みんなにいろんな話を聞きました。」と先生は言った。
帰ってから、やっぱりおうち作り。
しかし、昨日家で作った電車に家族を乗せた母のアイデアと少しかぶっていたので驚いたわ。
電車には赤ちゃんも乗せたんだけど、悪太郎の今日作ったおうちにはたぶん赤ちゃんはいなかったみたい。
「3人家族」って言っていたから。
で、なぜか「一人家族」とかも言ってたんだけど、それって誰?って感じ…。

夕方からはおっとくんも起きてきて、ほとんど起こされたって感じだけど、大好きな「ぼく、おーちゃん」を一緒にやって、たぶん疲れてわがままくんになっているので、無理やり公園に10分くらい行って帰ってきた。
夜は、折り紙でお寿司作り。
すっかりもの作りっ子になった悪太郎。

幼稚園に行っていろんなものを作るようになった。
言われたことをちゃんとやるようになった。
どんなに遊んでいても、言ったことはやってくれる。
そのうち、今度は反抗してくるんやろうなぁ…だから今が一番いいかも。
言うことを聞く3歳児。
なかなかいい感じだ。(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索