海遊館へ

2005年6月17日
今日おっとくんは創立記念日。
きっと3人でのお出かけも最後かなぁと思いながら、思い切って海遊館へ出かけることにした。
と言っても悪太郎は幼稚園があるし、おっとくんもその間は自分の仕事なんかを済ませたりして、2時に車で悪太郎を迎えに行った。
今日は悪太郎のリクエストにより、お弁当に果物(すいか)を入れたんだけど、どうも今日は参観ラストの日でたまたま話を聞いたお母さんが言ってたんだけど、お昼ご飯も12時半からスタートだったようで…。
悪太郎が言うには「すいかくさかった。」らしい。
しっかり残してきていた。
お弁当も少し少ないらしいのでおにぎりも2つから3つに増やすことに。
はぶらしを入れるのを忘れてたんだけど、こちらの方はお叱りはうけなかったわ。
お迎えのとき、先生の話によると、今日は外で水遊びをしたらしい。
ペットボトルに穴を開けて、手で押さえて水を止めたり、シャワーにしたり。
なので、今日はなんだかちょっぴりぐったりしているし、お持ち帰りの服もいつもより多い。
疲れているので、「やめとく?」と聞いたけど「行く。」と。

海遊館へ行くまでに悪太郎は車の中で眠ってしまった。
到着して念のために持ってきたベビーカーに移動したときにようやく起きたけどなんだか不機嫌。
ま、少し寝てから水族館へ行ってもいいかと思ったけど、海遊館の建物が見えてきたらすっかり目が覚めて、まずは噴水に感動。
海遊館の中に入ったら、トイレまで水族館風に魚の絵がいっぱいなのでこれまた感動。
いよいよ中に入ったら、一昨年12月31日に来たときとは考えられないくらい人が少なくって、悪太郎も大満足。
海底トンネルでエイが自分の頭の上を泳いでいくのを見て大喜び。
それから、見るところ見るところ感動して大声で喜んでいたわ。
沢蟹が岩のところにくっついているのを見て、「蟹ってこんなところにもいるんやねぇ。」と。
じんべえざめとかも見たんだけど、結局感動したのはいったいなんだったんだろう。
お土産ショップで彼が選んだのは、いかのぬいぐるみ。
はじめは蟹を持っていた。
じんべえざめのぬいぐるみをだいぶ前に持っている子を見て、散々欲しいとダダをこねたのにあれはいったいなんだったんだろうねぇ。

海遊館を出てから、近くのシーガルでディナーを食べて、帰宅。
帰りの車でもすっかり眠ってしまい、朝まで起きなかった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索